4/7 この日は少し下流の方へ行って見ると、鳴き声が聞こえてきます。もしかしてと思っているとやはりホオアカが来ていました。
ホオアカは、いつも5月に入ってから見るので今年はずいぶん早いようです。
頬の赤い色が可愛らしいので、大好きな鳥です。ホオアカ♂/L16㎝ ホオジロ科
ビンズイ
カワラヒワが巣材を銜えています。どこかで巣作りを始めたようですね。
ハマダイコン
4/7 この日は少し下流の方へ行って見ると、鳴き声が聞こえてきます。もしかしてと思っているとやはりホオアカが来ていました。
ホオアカは、いつも5月に入ってから見るので今年はずいぶん早いようです。
頬の赤い色が可愛らしいので、大好きな鳥です。ホオアカ♂/L16㎝ ホオジロ科
ビンズイ
カワラヒワが巣材を銜えています。どこかで巣作りを始めたようですね。
ハマダイコン