2/28 例年では3月に入るとオオハクチョウの北帰行が始まるので、お別れ前に様子を見てきました。
塒の川で餌をもらってるオオハクチョウたち、この日は穏やかな天気の中でゆったり過ごしているようでした。
キンクロハジロがたくさんいます。
この後、餌場の田んぼの方へ行って見ました。
オオハクチョウとコハクチョウが一緒にいます。
旅支度に大忙しのコハクチョウたち。コハクチョウの数が少なくなっていました。
水を飲んでいるオオハクチョウ
ハクチョウと一緒にいるタゲリも撮りました。タゲリはオオハクチョウたちと同じ頃に移動するようです。
今季は特別大雪で、ハクチョウもタゲリも大変だったことでしょう。でも来年また元気に越冬に来て欲しいです。
農道で見かけたハヤブサ
飛び出しました。
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます