埼玉ダービーは浦和の選手が良くなかったので、大宮のDF、レアンドロの話題にします。レアンドロは昨年、大宮に加入した選手で、前任者がヘディングに滅法強かったトニーニョですから、かなりのプレーをしないと穴を埋められないプレッシャーがありました。しかし、レアンドロはトニーニョとはだいぶタイプの違うDFでした。
それまでのCBが、カバーリングタイプの奥野だったので、トニーニョのようなストッパーが必要だったのですが、その前のシーズンに奥野は不振で外され、ヘディングの強い冨田がCBのポジションを手中にしていました。
レアンドロは冨田と組むことを前提として獲得した選手で、ストッパーの冨田の後ろを読みとカバーリングで対応する、頭の良いDFです。ただ、来日当初は日本のファウルの基準に戸惑っていたようで、少し寄せが甘い欠点がありました。しかし、慣れればそれも解消して、なかなか点を取ってくれない攻撃陣に焦れることもなく、失点数だけならJ1でも中位のチームと比べてもひけを取らないほどの堅守を見せました。
そんなレアンドロは、たまに上がることがあります。自陣深く引いた昨年の大宮の意外な刺客に、対戦相手は結構戸惑うこともありました。事実、浦和も昨年の埼玉ダービーで、レアンドロの上がりに誰もチェックに行かず、手痛い失点を喫し0-1で敗れています。
また、レアンドロのオーバーラップといえば、昨年のFC東京戦が忘れられません。同点のロスタイム、ベンチは引き分け狙いで、レアンドロが上がろうとするのを止めようとしました。しかし、レアンドロはその佐久間監督の指示を無視してゴール前まで行き、自らゴールまで決めました。
結果的にはこのゴールで大宮は勝利して、J1残留を確実にしたのですが、レアンドロはおそらく監督に怒られたことでしょう。昨年の大宮は守備的だったので、レアンドロの上がりは相手を驚かせましたが、今年の大宮は攻撃的な戦術に切り替えています。
レアンドロのオーバーラップは必然的に少なくなりますが、相手が警戒していない場所を突くのがうまいレアンドロは、今年の埼玉ダービーでも終盤に上がっていました。シュートのうまいタイプではないですが、相手にとっては嫌な存在でしょう。日曜の鹿島戦を見に行くつもりなので、そのオーバーラップで鹿島の意表を突いて欲しいものです。
それまでのCBが、カバーリングタイプの奥野だったので、トニーニョのようなストッパーが必要だったのですが、その前のシーズンに奥野は不振で外され、ヘディングの強い冨田がCBのポジションを手中にしていました。
レアンドロは冨田と組むことを前提として獲得した選手で、ストッパーの冨田の後ろを読みとカバーリングで対応する、頭の良いDFです。ただ、来日当初は日本のファウルの基準に戸惑っていたようで、少し寄せが甘い欠点がありました。しかし、慣れればそれも解消して、なかなか点を取ってくれない攻撃陣に焦れることもなく、失点数だけならJ1でも中位のチームと比べてもひけを取らないほどの堅守を見せました。
そんなレアンドロは、たまに上がることがあります。自陣深く引いた昨年の大宮の意外な刺客に、対戦相手は結構戸惑うこともありました。事実、浦和も昨年の埼玉ダービーで、レアンドロの上がりに誰もチェックに行かず、手痛い失点を喫し0-1で敗れています。
また、レアンドロのオーバーラップといえば、昨年のFC東京戦が忘れられません。同点のロスタイム、ベンチは引き分け狙いで、レアンドロが上がろうとするのを止めようとしました。しかし、レアンドロはその佐久間監督の指示を無視してゴール前まで行き、自らゴールまで決めました。
結果的にはこのゴールで大宮は勝利して、J1残留を確実にしたのですが、レアンドロはおそらく監督に怒られたことでしょう。昨年の大宮は守備的だったので、レアンドロの上がりは相手を驚かせましたが、今年の大宮は攻撃的な戦術に切り替えています。
レアンドロのオーバーラップは必然的に少なくなりますが、相手が警戒していない場所を突くのがうまいレアンドロは、今年の埼玉ダービーでも終盤に上がっていました。シュートのうまいタイプではないですが、相手にとっては嫌な存在でしょう。日曜の鹿島戦を見に行くつもりなので、そのオーバーラップで鹿島の意表を突いて欲しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます