「ヒメシャガ」(姫射干)はアヤメ科で、
北海道南西部から九州北部にかけて分布する、
日本特産の多年草です。
淡い青紫色で、花径4cmほどの小型アヤメです。
4月下旬、蕾から開花へ、
5月上旬、自宅東側の通路脇、
東庭の赤松の樹下で、群落を作っています。
草丈20~30cmです。
5月10日、多くの花が咲き終えた、花の終盤です。
花後の現在は、こんな果実を稔らせています。
(白花種の鉢植えもあるのですが、今年は開花しません。)
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
鉢植えのボケ(4) 「安田錦」 3時間前
-
庭のハナミズキ (2) 紅花種 12時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます