「ブルームーン」は、青いバラを目指す過程で、
1964年にドイツで作られた、青バラのさきがけ品種です。
そのHT種の枝変わりで生まれたツル性種です。
半剣弁高芯咲きで多花性、病気に強く育てやすいバラです。
消毒も施肥もしたこと無しで、毎年たくさん開花します。
自宅東側軒下に苗木を植え、5月下旬~6月初めの画像です。
5月下旬の花、
6月上旬の花です。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
鉢植えのフウラン「ヒスイ」 1時間前
-
小鉢植えの「アフリカ長葉モウセンゴケ」 14時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます