夏から秋に、庭に来たトンボです。
7月末のシオカラトンボの♂、
9月中旬のノシメトンボ、
秋にたくさんの赤トンボが来ていました。
人懐っこくて、花の写真を撮っていると手や頭に止まってきます。
カメラを近づけてもジッとしている場合が多いので、
話しかけながら、ついシャッターを押します。
9月下旬のアキアカネ、(違う種類が混じっているかも知れません)
10月中旬です。
イトトンボやハグロトンボ、オニヤンマなども夏に姿を見ましたが、
動くものを撮るのは私には難しく、画像がありません。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,568 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,212 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,792,256 | PV | |
訪問者 | 2,075,798 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 232 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」