10月下旬のウラギンシジミ、
11月上旬のツマグロヒョウモン、
11月中旬のキタテハチョウ、
成虫越冬するので遅くまで姿を見せていました。
庭に来ていたチョウ4種です。
5月上旬と7月下旬のナミアゲハ、
9月中旬のヤマトシジミ、
9月下旬と10月のモンシロチョウ、
以上の3種は、シーズン中よく庭で見ていますが、
普段あまり見ないアカタテハが、
9月末のフジバカマで吸蜜中でした。
10月下旬のウラギンシジミ、
11月上旬のツマグロヒョウモン、
11月中旬のキタテハチョウ、
成虫越冬するので遅くまで姿を見せていました。
庭に来ていたチョウ4種です。
5月上旬と7月下旬のナミアゲハ、
9月中旬のヤマトシジミ、
9月下旬と10月のモンシロチョウ、
以上の3種は、シーズン中よく庭で見ていますが、
普段あまり見ないアカタテハが、
9月末のフジバカマで吸蜜中でした。