「風鈴ガマズミ」は中国原産の落葉低木です。
スイカズラ科で、日本のガマズミより葉が細長い形です。
春に小さな白花が集まって咲き、秋に赤い果実が吊下ります。
8号深鉢植えで、樹高が1m余りになりました。
5月上旬、白い小花が集まって咲き出しました。
5月中旬、細い枝先に満開の花です。
花後、6月中旬の緑実です。
扁平な緑実が、丸く赤熟し、風鈴のように吊下り、
葉も紅葉する変化は(2)で、
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,905 | PV | ![]() |
訪問者 | 655 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,781,389 | PV | |
訪問者 | 2,071,014 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 587 | 位 | ![]() |
週別 | 482 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」