goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

宿根フロックスの花(1)~エンディングブルーなど3種

2018-10-06 | 園芸草花

宿根フロックスは、北米原産で、ハナシノブ科の多年草です。
鉢植えの無肥料栽培なので、草丈も30㎝位ですが、
夏の花が少ない時期に、長く、繰り返し花が咲きました。

 
コーラル フレーム」という赤花品種の、7月中旬に咲いた花です。 
 
 
 
8月上旬、 
 

 
9月上旬にも、繰り返して咲きました。 
 

 
 
エンディングブルー」は微妙な色合いの花です。 
 

 
7月初めの花。 猛暑の影響? 青紫色が濃く出てきません。 
 

 
9月上旬に返り咲いた花は、少しピンクが濃い目になりました。 
 

 
 
3種目は、品種名不明の鉢で、7月下旬に咲いた花です。 
 

 
淡桃色で底紅の花が、 
 

 
8月中旬にも返り咲き、 
 

 
8月下旬にも、たくさんの花を着けましたが、色が薄くなりました。
 

 
本日の長岡市最高気温は、35.3℃まで上りました。
10月なのに、朝晩の水やりは久しぶりでした。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする