goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

4月の庭と鉢花

2013-05-31 | 園芸(2013年までの動植物)

 4月の花木や果樹の花は、庭植えではエゾムラサキツツジ、日向ミズキや紫モクレン、
花梅の紅千鳥などと、実梅や洋ナシなどが次々と花盛りで、鉢植えではサンシュユや
ゲンカイツツジなどの小型ツツジが開花しました。 
その他では、庭木のユキヤナギ(下左)と鉢植えで小型シャクナゲの「吉野」(下右)が
咲いていました。
 
Eyukiyanagi1304282ttr Eyukiyanagi1304194tr Etutujiyosino1304162ttr Etutujiyosino1304161ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
庭の草花では、クロッカスやカタクリが咲き、鉢植えでコシノコバイモ、ヤクシマショウ
ジョウバカマ、タツタソウ、シラネアオイ、トガクシショウマなどの山野草と、
多くの雪割草が咲き競いました。 
 
Eezoengosaku1304282ttr Esuisenbebymoon1305042tr Esuisensuzuranzaki1305124tr Esuisentaria1304183ttr  
 
 
 
 
 
 
鉢植え山野草では他にエゾエンゴサク
鉢植えのスイセンに小型のベビームーン
スズラン咲きスイセンに、純白のタリアが咲いています。
 
庭ではヒマラヤユキノシタと、故郷魚沼の山から移植した春蘭
が咲き、各種スイセンとチューリップが春を彩りました。
 
Ehimarayayukinosita1304152tr Esyunranniwa1304141tr Esyunranniwa1304151tr Esuisenniwa21304152tr
 
 
 
 
 
 
Esuisenniwa31304201tr Esuisenniwa41304291ttr Etulip1304251ttr Etuliprirackwander1305052ttr  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンの花 (2)

2013-05-31 | 園芸(2013年までの動植物)

 大輪花のボタンは開花中は強い陽射しや、風雨を避けたいので、鉢植えにして玄関
前の廂下へ移動します。花も少し長持ちして楽しめます。
  
次の「黄冠」は、明るい黄色で目立ちました。
 
Ebotanoukan1305212tr Ebotanoukan1305213tr Ebotanoukan1305217tr Ebotanoukan1305213tr_2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下の「鎌田藤」という品種は3花開きました。 
 
Ebotankamatafuji1305141tr Ebotankamatafuji1305153tr Ebotankamatafuji1305181ttr Ebotankamatafuji1305184tr  
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする