次の4枚は、垂木を組んで板を打ち付けた果樹の板囲いです。
今年は気温が低いので、雪の着き方が違いました。
1,2枚目は1月24日、3枚目が28日で、雪が溶けないので大きな塊になって毎日成長?
しました。 4枚目は29日、曇天でしたが一時晴れ間も見えました。
居間から見た果樹囲いに積もった雪と、廂の雨樋の間から見えた青空です。
下が大雪警報の出た26日から28日の写真です。
1枚目はモミジの雪吊り 、2枚目がハナミズキの竹縛り です。
3枚目は門柱 上の雪、垂れ下がっても落ちません。
4枚目、ブロック塀 に積もった雪も大きな塊となって垂れ下がりました。
次の1枚目ははツツジとラカンマキの板囲い 、2枚目が一瞬の陽射しで居間から見た
南庭です。雪下ろしや災害が無ければ、美しい雪の造形 ?
右2枚は大雪警報の出た31日です。午後4時過ぎには青空が広がり、庭と居間で見た
カラス と月 に夕景 、大雪の中でホットする時間です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,147 | PV | ![]() |
訪問者 | 518 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,822,107 | PV | |
訪問者 | 2,085,476 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 545 | 位 | ![]() |
週別 | 458 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
goo blog おすすめ
カレンダー
人気ブログランキング
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 帰化植物(12)
- 冬の玄関(1)
- 山菜(1)
- 桜花見(2)
- 早春の庭(2)
- 秋の庭(2)
- 冬の庭(13)
- 春の庭(3)
- 庭木(17)
- 冬の庭(10)
- 山野草(999)
- 山野草(102)
- 多肉植物(12)
- 洋種山草(88)
- 山野草・園芸草花(225)
- 園芸草花(839)
- 花木(1462)
- 実物樹木(314)
- 果樹(227)
- 水生植物(82)
- 食虫植物(46)
- 家庭菜園(273)
- 庭の紅黄葉(140)
- 雪囲い(14)
- 園芸(2013年までの動植物)(1354)
- 昆虫(124)
- 野鳥(56)
- アマガエル(43)
- ペット(118)
- ウォーキング(175)
- 病気(22)
- 長岡花火(69)
- その他(48)