ナッチャンは10歳8ヶ月になる雌の柴犬で、朝晩の散歩を毎日欠かすことがありま
せん。 特に雪が大好きなので、吹雪でも平気で、消雪パイプの無い雪道を選んで歩
こうとしています。
雪の日の朝散歩、下は2月3日節分の日-3℃の早朝、時々吹雪く雪道を歩きました。
裏通りの電線ではカラス が集団で雪に耐え、国道沿いでの根の雪下ろし は、後処理
が大変です。
下は2月4日立春 です。今年の春は遅くなる気配ですが、空は明るい朝でした。
一段と張り切って歩き、走るナッチャンでした。
昼過ぎには青空も出て一瞬の陽射しがありましたが、我家の玄関前通路は1メートル
の雪壁に挟まれて、狭く深く、けっこう長く・・・。この雪が無くならないと春は来ません。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,240 | PV | ![]() |
訪問者 | 948 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,787,471 | PV | |
訪問者 | 2,073,426 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 300 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」