月下美人は、メキシコの熱帯地域を原産とする、サボテン科クジャクサボテン属の
多肉植物です。 名の通りに美しい純白花を夜開いて、翌朝までには萎みます。
強い香り は、夜行性の小型コウモリによる媒介受粉のためらしい。
挿し木苗から育て、丈50cm程で、昨年初めて開花した株です。昨夏の日焼けと
冬の低温(無加温の納屋に置き、水は全くやらない)で枯れ込みがあり、今年の開花
は諦めていました。 8月に入って花芽が1個伸びてきたのに気が付きました。
下1枚目は開花前日の8月19日午前です。この夜は咲きませんでした。
2~4枚目が翌8月20日の夜、10時26分から34分の開花中です。
就寝前に気が付いて玄関外に出てみると開花しており、慌てて居間に移して、部屋
の蛍光灯だけで三脚を使って撮りました。
次の左2枚は10時49分と53分で、全開したと思われる花姿です。
この後、玄関外に出して置き、翌朝6時24分が3枚目、午前11時過ぎが4枚目です。
来年は花数を増やせるように、冬の置き場を変えてみようかと・・・・。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,041 | PV | ![]() |
訪問者 | 647 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,803,576 | PV | |
訪問者 | 2,079,062 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 497 | 位 | ![]() |
週別 | 481 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」