長岡まつり大花火大会は、慰霊と平和への思い、戦災や災害からの復興への願い
を込めて毎年8月2日と3日に行われます。
今年は、3月の東日本大震災からの復興への願いも含めて、打ち上げられました。
中でも「フェニックス花火」は、平成16年の7.13水害と中越地震で被害を受けた長岡
が復興への思いと全国からの支援への感謝を込めて、「復興祈願花火 」として打ち上
げられて、今年7回目となりました。
市民の一人として、僅かながらも協賛金を振り込んで、この花火の継続を願いました。
市を貫流する信濃川 に舞い上がった銀色と黄金の不死鳥を、右岸の長岡大橋東詰め
でシャッターを切りました。
3日の最終に打ち上
げられたフェニックス
は黄金 の不死鳥とし
て天空を覆いました。
広角でやっと収めたもので、その迫力と感動は写真では伝え難いものでした。
2日の最初に打ち上げたフェニックスは、下4枚のように銀色 に輝く不死鳥でした。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,144 | PV | ![]() |
訪問者 | 619 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,819,524 | PV | |
訪問者 | 2,084,419 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 460 | 位 | ![]() |
週別 | 458 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
goo blog おすすめ
カレンダー
人気ブログランキング
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 帰化植物(12)
- 冬の玄関(1)
- 山菜(1)
- 桜花見(2)
- 早春の庭(2)
- 秋の庭(2)
- 冬の庭(13)
- 春の庭(3)
- 庭木(17)
- 冬の庭(10)
- 山野草(999)
- 山野草(102)
- 多肉植物(11)
- 洋種山草(88)
- 山野草・園芸草花(224)
- 園芸草花(839)
- 花木(1460)
- 実物樹木(314)
- 果樹(227)
- 水生植物(82)
- 食虫植物(46)
- 家庭菜園(273)
- 庭の紅黄葉(140)
- 雪囲い(14)
- 園芸(2013年までの動植物)(1354)
- 昆虫(124)
- 野鳥(56)
- アマガエル(43)
- ペット(118)
- ウォーキング(175)
- 病気(22)
- 長岡花火(69)
- その他(48)