おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

シックな色目の朝顔です!・・・江戸風朝顔 赤茶色

2020年08月10日 06時51分59秒 | 

 昔はどこの家でも 必ずと言ってもいいほど植えられていた 朝顔ですが・・・
最近は あまり見かけなくなりましたね。

 しかしながら 今でも愛好家の方は多く 珍しい品種を育てたり交配させたりされているそうです。
今 我家では 妻が愛好家の方からいただいた種を蒔いて育てた「朝顔」が 咲いてきました。

 で この品種 あまり見かけないシックな色目の花を咲かせました。

 

 調べてみると この赤茶色の花は 江戸時代の朝顔である「団十郎」という品種に似ているようです。

 

 また 葉も斑入りで なかなか良い感じなのです。

 

 最近の朝顔には 放射状咲きや 八重咲き等の品種もあるようですが・・・

 やはり 見慣れたシンプルな形状が落ち着きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の馬見丘陵公園 その4!・・・木の実 野花 花壇

2020年08月08日 06時48分38秒 | お出かけ

 馬見丘陵公園を散策中に見つけた「木の実」や「野花」等の紹介です。
まずは「エゴノキ」ですが 花も可愛いのですが 花後に出来る実も中々雰囲気がありますね

 

 続いては「コブシ」の実で 面白い形をしています。

 

 こちらは「ラクウショウ」の実で この後茶色に変わっていきます。

 

 鮮やかな朱色の実は「ガマズミ?」でしょうか。

 

 園内の野原で 早くも「マンジュシャゲ」が咲いていました。

 

 古墳である丘陵一面を黄色に染める雑草は「ブタナ」のようです。

 

 赤みの濃い「サルスベリ」も・・・

 

 木の根に生える「サルノコシカケ」です。

 

 この時期の花壇で多く見られる花は 色々な色目の「サルビア」や・・・

 

 赤と黄色の「ルドベキア」等が目立ちます。

 

 最後はお気に入りの場所から眺めた 緑の風景です。 

 

 この県営公園 ボランティアの方々のサポートもあり 四季折々の花が植えられ 良く整備されています。

 その他 野鳥や 多様な樹木 池 古墳等 色々な楽しみ方が出来 重宝しています。
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の馬見丘陵公園 その3!・・・野鳥 トンボ チョウ 

2020年08月06日 06時46分09秒 | お出かけ

 本日は 馬見丘陵公園で出会った生き物の紹介です。
ここは バードウォッチングポイントで この日も巨大な望遠カメラを携えたカメラマンを多数見かけました。

 まず登場してくれたのは「ヤマガラ」でした。

 

 続いてやって来てくれたのは「メジロ」で ヤマボウシの実が お目当てのようです。

 

 しきりに実を啄む姿は 中々の愛らしさです。

 

 次に遭遇したのは 美しい羽を持つ「チョウトンボ」でした。
青い羽を持つのが雄で 茶色の羽は雌のようです。

 

 花にとまるチョウは「ツマグロヒョウモン」で 黄色の花の上が雄で 紫の花の上が雌です。 

 

 この公園では いつも何がしかの野鳥に出会うことが出来 それも楽しみの一つです。

 また 花の間を飛び交う チョウやトンボも良いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の馬見丘陵公園 その2!・・・コキア パイナップルツリー チユウキンレン

2020年08月04日 08時40分42秒 | お出かけ

 馬見丘陵公園で次に紹介するのは 秋の紅葉が美しいあの植物です。
それは「コキア」で 茨城県の海浜公園が有名ですが 最近では あちこちに植えられるようになりました。

 この公園にも かなりの数が植えられています。

 

 このコキア 茎を乾燥させてホウキに加工することから ホウキ草とも呼ばれています。
また 成熟した実は 秋田県の郷土料理「トンブリ」の材料になり 見た目や食感から「畑のキャビア」と言われます。

 

 花壇の中にも植えられています。

 

 他にも 珍しい植物を見つけました。
これは 公園館の入口に置かれていた「パイナップルツリー」と言う名の植物で パイナップルに似た花が・・・

 

 続いては 地中から湧き出た金のハス という意味の名を持つ中国原産の「ウンナンチユウキンレン」です。
この花 一度咲くと長く咲き続け 春(4月)に訪れた際にも咲いていたのを思い出しました。

 

 この公園には 毎年複数回来ていますが コキアは初めて気づきましたので 今シーズンからの登場かな?

 今の緑も中々の美しさではありますが 秋になって丘一面が赤く染まると壮観でしょうね。

 その頃 また訪れたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の馬見丘陵公園 その1!・・・ひまわり

2020年08月02日 06時47分46秒 | お出かけ

 今年は中々梅雨が明けず 8月にずれ込みそうでしたが 何とか7月最終日に近畿地区も梅雨明け宣言がありました。
そんな中 雨の合間に「奈良県営馬見丘陵公園」を訪れました。
 当園の花便りで 夏を代表する花である「ひまわり」が開花してきたことを知り いそいそと・・・

 到着して お目当ての花を探してみると あちこちに咲いていました。
まずは オーソドックスな種類である サンフィニティです。

 

 こちらは 同じ黄色でも別品種の サンリッチアップというそうです。

 

 あまり見かけない 赤い花を咲かせているものもあり・・・
これは プロカットレッドという品種です。

 

 より鮮やかな赤花は  クラレットという品種らしい。

 

 園内では 「馬見ひまわりウィーク」が開催中で こんな可愛い「うちわ」をゲットしました。
コロナ対策も 表記されています。

 

 まずは ひまわりからでしたが この公園では 他にも多くの植物や生き物に出会いました。

 それらは 順を追って紹介したいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする