goo blog サービス終了のお知らせ 

おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

久し振りの奈良公園!・・・春日大社 手向山八幡宮

2022年11月16日 05時52分53秒 | お出かけ

 藤の花の頃に訪れて以来 久し振りに奈良公園に出向きました。
目的は ご無沙汰していた春日大社や東大寺への参拝と 公園内のカエデやイチョウの色付き状況の偵察でした。

 まずは いつもの通り石燈籠の並ぶ参道から春日大社に向かいました。

 

 大社本殿に到着しました。

 

 南門や慶賀門脇のイチョウ等は まだ黄葉には少し早いようです。

 

 定番撮影ポイントである 釣燈篭が並ぶ景色です。

 

 その後東大寺二月堂に向かいましたが 途中の若草山は草紅葉(ドウダンツツジ?)で赤く染まっていました。

 

 こちらは 二月堂の近くにある「手向山(たむけやま)八幡宮」ですが 紅葉がかなり進んでいます。

 

 二月堂周辺の現況は こんな感じです。

 

 園内のあちこちで見られる「鹿」は 春日大社の神使とされていますが この時期はこんな毛並みになっています。

 

 今回は参拝を主に考えていましたので 奈良公園訪問の目的は達成し 満足!

 次回は 燃えるような紅葉や イチョウ落葉と「鹿」とのコラボが楽しめる内に再訪したいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念日を自宅でささやかに!... | トップ | 故郷は霧の中でした!・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事