goo blog サービス終了のお知らせ 

おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

庭の花 競演!・・・チューリップ ユキヤナギ トキワマンサク等

2025年04月18日 06時01分01秒 | 
 4月になって 我家の庭では春の花が次々と咲き出し華やいできました。




 まずは 各種「チューリップ」が咲き揃ってきています。






 こちらの少し細身の花は 原種のチューリップとのことです。




 寒咲き種は終わりましたが 大輪の八重咲き「水仙」も元気です。




 「プリモナリア」も沢山の花を咲かせています。




 「ラナンキュラス」と「ウサギビオラ」も 今が盛りと彩りを添えています。




 「アジュガ」もひっそりと・・・




 こちらの「フリチアリア・メレアグリス」は アミガサユリやクロユリの仲間だそうです。
花の内側を覗いてみると たしかに網のような模様が確認できます。




 少し変わった模様の「アネモネ」も面白いですね。




 桜の花は散り落ちましたが 庭では「サクサソウ」が可憐に咲いています。




 散歩中にもよく見かける「ユキヤナギ」ですが こちらは八重咲種で少しだけ華やかに見えます。




 色鮮やかな花は「ベニバナトキワマンサク」です。




 日に日に賑やかになって行く我家の庭ですが・・・

 花が増えると なんとなく気持ちも弾んできます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする