goo blog サービス終了のお知らせ 

おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

七草粥を頂く!・・・餅入り粥 水仙

2022年01月09日 07時47分19秒 | クッキング

 お正月も一段落し 最早「七草粥」を食する日を迎えました。
おせち 肉 魚等でで疲れた胃を休めるために 体に優しい粥を頂くのは理にかなっていますね。

 スーパーで調達した 春の七草ですが パックには粥の作り方まで表示されています。

 

 我家では 田舎風に「餅」を入れるのが定番です。

 

 塩少々で味付けして あっさり目の「七草粥」が出来上がりました。

 

 ねり梅を乗せて 塩鮭を添えて頂きました。

 

 庭では 「寒咲き水仙」も かなり咲いてきました。

 

 お正月に七草粥を食する習慣は 江戸時代に広まったようですが・・・

 あっさりしていますが いずれもみずみずしい緑野菜ですので ビタミンやミネラル等の栄養素をたっぷり含んだ食べ物のようです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする