朝 2階の窓を開けると 甘い香りが漂ってきます。
目の前の「キンモクセイ」が 沢山の花を咲かせており その香りが部屋の中まで届いているのです。
木の下を見てみると 落ち葉のように花弁が溜まっているのが確認できます。
庭に出て 近くで観察すると中々良い感じで 小道具も借り出し 写真を撮ってみました。
写真撮影をしていると すぐ側の「ヒイラギナンテン」の花に 大きなスズメバチがやってきました。
気を付けながら こちらもパチリ!
キンモクセイの香りと言えば 昔はトイレの消臭剤のイメージが強かったのですが その甘い香りがイライラを沈めたり
心をリラックスさせることから「アロマテラピー」に用いられるようです。
花もそろそろ終わりそうですが 今年も季節の香りを楽しむことが出来ました。