goo blog サービス終了のお知らせ 

おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

梅雨時は怪しいキノコがいっぱい!・・・オニフスベ ドクベニタケ ヒイロタケ 等

2018年06月22日 07時07分42秒 | 日記

 梅雨時になると 散歩道で毎年見かける物があります。
それは いかにも怪しい「キノコ」で一雨毎に ニョキニョキと現れます。

 まずは「オニフクベ」でボールのように丸いキノコで かなり大きくなるようです。

 

 

 続いては「ドクベニタケ」で 名前の通り有毒だそうです。

 

 これは 毒々しい緋色のキノコで名前も「ヒイロダケ」で朽木に群がって生えます。 勿論食べられません。

 

 他にも 名前はわかりませんが こんなキノコも・・・

 

 

 梅雨時の風物詩とも言えますね。

 これからも 次々色々なキノコが見られると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする