goo blog サービス終了のお知らせ 

おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

散歩中に見かけた群生キノコ!・・・ナラタケモドキ?、カワラタケ

2016年09月28日 08時15分24秒 | 日記

 秋の訪れなのでしょうか 散歩中に怪しげなキノコを見かけることが多くなりました。
特に クヌギ等の切り株に群生するキノコは毎年のように見かけます。

 名前は良く判りませんが「ナラタケモドキ?」風で 数日のうちに黒く変色します。

 

 少し色目は違いますが これも同種ではないでしょうか?

 

 以前紹介した「カワラタケ」も少しずつ成長しているようです。

 

 他にも名前不明の キノコたちが・・・

 

 

 群生ではありませんが 毒々しい「イロガワリベニタケ?」も・・・

 

 これから 益々色々なキノコが出現すると思われます。

 以前 近くの公園で猛毒の「カエンダケ」も生えていましたので むやみに近づくのは危険ですよ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする