九州地区の地震 大変なことになっていますね。
被災された方はもちろん 現地にお知り合いがおられる方も心配ですね。
被害がこれ以上拡大しないことを祈ります。
さて いつもの散歩道にも色々な草花が咲きだしてきました。
小さな花で見落としがちですが 気を付けながら歩いていると中々可愛いい花が見つかります。
まずは「ハナニラ」! 群生していました。
同じく白い花で 「スズランスイセン」!
「ノヂシャとヒメオドリコソウ」でしょうか?
続いて 紫系では「ホトケノザ」!
「トキワハゼ」!
定番の 「スミレ」!
「ハルジオン」!
おまけに 「セイヨウタンポポ」の群生!
栽培花の種や球根が 何らかの手段で運ばれてきたのかもしれませんが 様々な場所で 色々な花が増殖していますね。