流れゆく雲に

風に季節を聞きながら、日々の出来事をつづります。

2014年宝塚歌劇観劇回想 後編 夢は終わった、しかし、次がはじまる

2014-12-31 17:15:38 | 舞台

9月30日『PUCK』(月組公演)を観る。

22年ぶりの再演。初演の涼風真世を観ていないが、龍真咲のPUCKに引き込まれた。

ますます、タカラヅカの比重が重くなる。

 

 10月9日、”宝塚歌劇を観てみたいけど、一人ではちょっと”

と言う男性の友人に”ぜひこの作品を観てほしい”と『PUCK』2回目の観劇に誘う。

彼もリピーターになるかどうかは別として感動してくれたようでうれしかった。

私は、ショーの群舞の美しさに、集団の表現力に圧倒された。

10月27日、3回目の観劇。

 

11月10日『白夜の誓い』(宙組公演)を観劇。

これは凰稀かなめの卒業公演。

 

 

11月22日、友人の誘いを受けて観劇(これで2回目)。

 

東京で『PUCK』を観る機会に恵まれた。

11月25日26日は中島みゆきさんの『夜会vol.18橋の下のアルカディア』のために

東京行きを夏に決めていてチケットを手配ていたのだった。

同時期に東京宝塚劇場で公演があり、しかも『PUCK』が上演されているのを知った。

チャンスだ、一度東京宝塚劇場を見てみたかったし、行こう。

11月26日が手に入った。

はじける妖精に心をまた奪われた。

    宝塚バージョンのプログラム   東京バージョンのプログラム

  

危うく、”PUCK”の耳(妖精なので耳が長い)を買いそうになる。どこに付けて行くと言うのだ。

なんとか思いとどまった。東京も含めて4回観劇した。

 

 

12月15日『白夜の誓い』千秋楽を観る。これで、宙組も3回観た。

  

大劇場観劇はかなわずバウホールの中継。

 

凰稀かなめの送迎のリムジンに驚く。

 

 

春の蘭寿とむ、夏の壮一帆に続いて凰稀かなめ、柚希礼音が来年、卒業していく。

100周年を共に迎えたタカラジェンヌが去っていく。

しかし、その時に立ち会えたことをうれしく思う。(残念ながら蘭寿さんは見ていない)

千秋楽に行われるサヨナラショーは感動する。別れはつらいがフィナーレは美しい。

できれば、3月の柚希礼音にも立ち会いたいと思っている。

 

タカラヅカに熱中してこんな副産物も。

  

12月23日までの限定で走っていた阪急宝塚線ダンスシーンラッピング車両を撮影できた。

郵便局のおねーさんが私が2度買ったのを知っていて、「また入りましたよ。」と誘いをかける。

100周年記念切手を3度購入、ちゃんと使用しています。(保存もいいが流通させたい)

 

2015年もタカラヅカが私を呼んでいる。

夢と感動を客席から受け取りたい。引き継ぐ者たちのあるかぎり。

新たなる世紀に期待する。

 

余談ですが12月毎日更新にチャレンジ。ちょっと疲れたけど達成。

やっぱり少ししんどいので週に3~4回更新を目指します。

 

皆様、良いお年をお迎えください。

2015年もよろしくお願いします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿