流れゆく雲に

風に季節を聞きながら、日々の出来事をつづります。

夏から秋へ 過渡期

2015-08-28 22:07:48 | 植物

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくなりました。

秋の気配を感じる今日この頃です。

久しぶりにアステ川西のフラワーテラスに行ってきました。

だーれもいない。

 

 

コリウスの葉が鮮やかです。

 

ピンクのニチニチソウ、ブルーサルビアかな。

白い花は何だろう?

 

赤と白の花色が元気なインパチェンス。

 

元気な花たちもあったけど、ちょっと元気がなさそうなのも、暑かったからね。

もうすぐ夏が終わる。短かったような気がします。

涼しくなるのはうれしいのだけど、去年の夏もこんな終わり方だったかな。

 

台風の後は空気が変わったのは確か。

 

 

 

 

 


手塚治虫記念館

2015-08-26 18:01:05 | 日記

思い立って手塚治虫記念館へ行ってきました。

 

比較的空いていたように思います。

通常は水曜日は休館日です。しかし、8月の夏休みは開館。

常設も人は少なかった。

G階のアニメ工房に子供たちが先生に引率されて多数いました。

1階は写真撮影OK。

2階の企画展「THE変形(マクロス)」は撮影OK表示を確認。

 

 

アトムビジョンで放映されていたのは「オサムとムサシ」

手塚治虫(少年の頃)と虫のお話。映像と音楽のみでセリフはなしでした。

戦中の話ですがほのぼのして良いお話でした。観客が少なくて気の毒でした。

 

 

外の様子も

 

お土産にこんなの買いました。

袋がしわくちゃだけど。

 

表にはこんなのがありまいた。

 

アトムとブラックジャック

 

 

ちょっとわかりにくいけどエレベータにレオ。

 

 

吹き抜け


朗読会に行ってきました

2015-08-23 17:46:33 | 日記

川西市のみつなかホール文化サロンで開催された朗読会に行ってきました。

秋のサロン 朗読の集い -戦後七十年の節目の年を迎えてー

朗読 藤田伊津子

通常は秋に開催されているのですが、戦後七十年の節目の年であり、8月に開催することにしたと

説明がありました。

古山高麗雄さんは第63回芥川賞を受賞しています。

 

とつとつと語られる物語。中には方言もあり、ユーモラスではあったが、内容が

重く皆さん、聞き入っていました。

 

只今休憩中

 

最後にプログラムには載っていない詩を朗読されました。

この短い子供の詩が大変心に染み入りました。

2013年「沖縄全戦没者追悼式」で小学校(低) 詩部門 最優勝賞を受賞した6歳の子供の詩

「へいわってすてきだね」

 

 


見上げてごらん 夜の星を(雪組公演「星逢一夜/ラ エスメラルダ」

2015-08-17 17:51:21 | 舞台

15日、どうしても観たくて3回目の観劇をした。

宝塚歌劇雪組公演「星逢一夜/ラ エスメラルダ」

こんなに切ない話をどうしてもう一度観たかったのだろうか。

 

子供の頃は純粋で無垢で仲良く遊んでいたのに、

大人になり置かれた立場が違うことがはっきりしてくる。

殿様の次男坊、村の農民。

およそタカラヅカには似つかわしくない、そう思われた。

「ロミオとジュリエット」でもないし「シンデレラ姫」でもない。

星を見るのが好きな殿様の子供。

親を亡くして弟と二人で生きる少女。

少女を思う幼なじみの少年。

貧しいが一生懸命生きている村の子供たち。

早霧せいな、咲妃みゆ、望海風斗。

この三人の演じるそれぞれの人物の生き様が心の琴線を激しく揺さぶる。

1回目より2回目、2回目より3回目。

観るたびに悲しみと寂しさと切なさが募る。

フィクションとはいえその世界に自分も入り込み同じ空を見合上げたような気がした。

そんな和物のミュージカルの後だから「ラ エスメラルダ」で弾ける。

エメラルドの海へ誘われる。

終演後、武庫川沿いで催しがあり、トランペットが演奏されていた。

「見上げてごらん夜の星を」

ぴったりの選曲にしばし聞き惚れた。

 

 

「花の道」周辺のマンション(セルカ)も修繕工事が終わったようで建物がきれいになっていた。

 

 

 


ミングルな夜を共に in 岸和田cafeのだて

2015-08-12 00:54:01 | 音楽

行ってきました。ミングルの奏でる音を聞きに岸和田へ。

 

 

場所は岸和田cafeのだてです。

こんな場所が岸和田にあるなんて知らなかった。

フレンドリーで音楽が楽しめて最高に素敵なひと時を過ごせました。

ありがとうございます。

 

ミングルとは→こちら

HPの説明の方が詳しいけど、MINGLE(ミングル)とは混ぜる、ミックスするという意味。

 

バイオリンのKao、ピアノの永竹幹子、木管楽器(10種類、パーカッションも)小田島亨

三人の音楽ユニット(だと思う)

 

本日の演目。

〇を付けたのが印象深かった曲。

 

テイクファイブのお話はためになった。おもしろかった。

内容は・・・ 行って、直に聞きましょう(笑)

 

カントリーロードの話も興味深かった。

宮崎駿作品はよく見ているのですがファンタジー系がほとんどで「耳をすませば」のような現代作品ははきちんと見ていないのです。

今度見てみます。

 

生の音っていいです。

最高です。

 

こんなに近くでバイオリンを聞いたのは初めてだと思う。

 

木管楽器、(フルートやいろんなサックス、こんなざっくりした説明でごめんなさい)も近くで聞いたことはないです。

 

「サンライズ・サンセット」屋根上のバイオリン弾き、知っていると思うとワクワクしました。

「let it go」メジャーすぎる曲だけど楽しかった。

「hoe down」スッテプ踏んで踊りだしそう(ダンスは出来ません(笑))でした。

 

アンコールの「花は咲く」素晴らしかった。涙が出そうでした。

 

記念撮影しました。

 

ちょっと岸和田は遠かったけれど行ってよかったと思いました。

 

関西でライブ演奏があればまた行きたいです。

阪神間でうちの近くであれば、なお、うれし。

 

まだすこーし、暑いです。お体を大切に、そして素敵な音色を届けて下さい。

ヽ(^。^)ノ