goo blog サービス終了のお知らせ 

八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

4月21日(中央線沿線グループ)

2018年04月21日 18時23分40秒 | 介護サービス
今朝4時の外気温は9℃だった。
放射冷却の割には高かったから、日中の気温は昨日より高くなりそうだ。
どことなく身体も軽いから、高気圧に覆われているのだろう。
天気もカラッと晴だと血圧も割と良いけど、このところちょっと高めだしなあ~

4月というのに仙台で夏日になった今日も、楽しくデイ生活を送ってきた。
 ・午前:バイタル(案の定、血圧は一発OK)、集団体操、エアロバイク、入浴
 ・お昼:美味しく完食した。漬物なしもOK
 ・午後:体重測定(靴+着衣のままで72.4㎏)、麻雀の観戦、楽天ーオリックス戦のテレビ観戦
 ・特記:①体重は靴・着衣での測定だから、推定70㎏くらいと思う。
      ②同郷セラピストさん、介護員さんが、立川に住んでいたことがあるとのこと。
        私も昔荻窪に住んでいたことがあるので、中央線沿線グループとして大いに盛り上がった。
        みんなジャンクフードが主食だったらしいので、生活ぶりはだいたい想像つくけどね。
      ③相変わらずエアロバイクは結構好い全身運動で、ラスト3分が特にきつい。
        今日も、きつかったな。
      ④楽天は6回裏までで0-3で負けていたから、きっと楽天が負けたべなあ~
      ⑤体重は平行棒の間に体重計を置いて、同郷セラピストさんがサポートしながら測定。
        平行棒の間だと妙に安心感が強くて、狭い体重計の上に一発で4,5秒立てた。
        もちろん体重測定も一発でOK,結構長い時間立てたので内心非常に嬉しかったな。