八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

1月31日

2015年01月31日 11時09分05秒 | 日常
◇今日で1月も終わりか、月日が流れるのは早いものだなあ。
  ちょっとこのところアクセルを踏み過ぎてるから、今日明日くらいはきっちりと休もう。
  昨日は昼前から雪が降って、仙台も久々の大雪になっった。
  今朝は一面真っ白の雪景色で、さぞかしキレイだろうなぁ

◇昨日のニュースの中で、厚生労働大臣が大見栄をきっていた。
  来年度の年金支給を圧縮して、将来年金を受け取る世代のために備えるとのこと。
  本当にそのとおりなら結構な事だけど、年金積立金の運用で巨額損失を出した問題をどうするの?
  これじゃ厚生労働省や財務省のやっていることは、
  スーパーで1円2円でも安く買い物させている人が、パチンコで10万円20万円損しているのと同じ。
  年金をとりまく問題は、グリーンピアの時よりも年々悪質になっている。

◇きえ~、掟破りのようなあのウニ鍋が1680円?
  下北沢だけじゃなく、赤坂や門前仲町にもあるじゃないの。
  あ~あ、歩けたらなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同運動と連合反応

2015年01月30日 10時27分02秒 | 脳幹出血
 『中枢神経は大脳皮質から脳幹の延髄というところで交差して、
  脊髄を下行して、手足に「動きなさいよ」という情報が伝達されます(皮質脊髄路)。
  その時に80%は交差して脊髄の外側を通って反対側の動きに影響します。
  残りの20%は交差しないでそのまま下行するので、やっぱり出血側にも麻痺が残るんです。』
これは共同運動と連合反応についての、ゼリーさんのコメント(1月18日)の一節だ。

今までは、
 『肩や背中などに左右クロスする筋肉があるのだから、
  左右半身の運動が相互に影響し合うんだろう』くらいに、漠然と考えていた。
しかし、実は先週(1月20日あたり)から、健側の手足に違和感をずーと覚え続けている。
ヒザとヒジ近くの筋力が1,2割減退したようになり、痛みというほどではないけど若干違和感があり今もいている。
マヒ回復の進展につれそのうちに消えると思うけど、
もしも何も分からないままだったら、かなり不安・心配だったと思うなあ。

神さまホトケさまがゼリーさんに乗り移って、教えてくれたのかな?
というくらいタイムリーだったので、大変感謝しています。
どうもありがとうございます。

 追記
  そういえば12,3年前、『途切れていた神経が繋がる時、間違って左右が逆に繋がることがある』
  というような事を、たんぽぽさんが書いていたのを覚えてる。
  ひょっとしたら、あの時は既にご自身の身体で共同運動と連合反応を感じておられたのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の瞬間

2015年01月29日 14時02分40秒 | 回復の感覚
マヒの回復といっても、途切れた神経伝達が迂回して繋がることだから、それは脳幹の中でのこと。
数多くの迂回路が繋がった瞬間の中にも、テンションが最高に高くなる『至福の瞬間』がある。
それは、マヒ側のある部位の薄皮が突然剥がれ落ちる感覚になった時で、
今まで感じなかった外気が感じられるようになった時だ。
リハビリ中にこれを感じると、俄然リハビリのやる気が出るし、
朝に布団の中でなら、錯覚と分かっていてもこのまま直ってしまうのでは・・とつい思ってしまう。
リハビリ中なら2,30秒で、朝の布団の中なら2,3分で、至福の時は逃げ水のように消えるけどね。

昨日もリハビリしていて、手足や体幹に何回も何回も至福の瞬間を味わった。
さあ、今日もまたリハビリを頑張るべー

 ps:さわさわ・ビンビン=小規模の迂回 ≫ =薄皮が剝がれ落ちる感じ=中規模の迂回

   君を乗せて(天空の城ラピュタ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日

2015年01月28日 11時50分07秒 | 日常
相手は60兆の不思議世界、昨日は虹を追いかける少年のようにギャーギャー騒ぎ過ぎた。
いくら期待感で気持ちがはやるとしても、最低でも3月末までは我慢して様子を見てみなくちゃね。

 ps:今朝は頭の先から足の先まで時々刻々ビンビンだったけど、尻と肩の過重感には変化がなし。

  白い恋人たち
   先日ちーママが見つけてくれた昔の写真に、シャモニーモンブランもあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日

2015年01月27日 18時02分32秒 | 日常
昨夜いつもの調子で湯船に入ったら、マヒ半身だけがかなり熱く感じた。
1,2分後にはマヒ側は2,3度ぬるめになり、いつもどおりに戻ったけどね。

本来はこうなのかも知れないけど、今朝はマヒ半身にちゃんとマヒ濃度を感じられた。
ただマヒ手足の先は、血流にも似た心地好いさわさわ感をずーっと強く感じてた。
昨日は一生懸命リハビリした所為だろうけど、今朝はだいぶ伝い歩きの感じは違う。
歩けるまでまだ何百何千の階段があるのかも分からないので、しばらくは様子見。
今日からは普段どおりの、息切れしないリハビリに戻すべー

今まで味わったことのない初めての刺激だったので、一応メモしておく。
 ①蹲踞→足踏みのたびに、マヒ尻の外側筋肉と股関節が強化されるようにビンビン感じた。
 ②体幹ツイストで上体をねじるたびに、下腹・腰まわり(腹筋?)がビンビン感じた。
今まで以上に回復がテンポアップしてるのかもと、つい期待してしまうような刺激だったな。

今度は夕方マヒ肩グリグリをしているけど、脇の下、肩がビンビンしてきた。
えぇ?、こんな急激な変化というか回復は、急性期のリハビリでもなかったぞ。
こりゃ、明日が楽しみだな。

 風のささやき
   グライダーの滑空というより、高度5000mで巡航飛行している気分だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から第2幕

2015年01月26日 15時07分05秒 | 回復の感覚
ついに昨夜未明、両手足体幹首顔が時々刻々の常時マヒ回復状態に突入した。
常時回復状態に入ってから小1時間くらいは興奮して、まどろむどころではなかった。
しかし常時回復状態が当たり前の感覚になると、ゲンキンと言うか興奮・感激も急に薄れて行った。
さっき起床したけど、マヒ手足の強張りは今までより若干弱く感じる程度だ。
その代わり、マヒ手足や体幹が自分の身体の一部と感じる感覚は、今までよりも相当に強い。

午前のリハビリ前だけど、う~ん、好いねぇ。
パソコン席に静かに座っているだけで、
マヒ手のひら、マヒ足の裏、太腿などが『さわさわ』とマヒ濃度が薄れてくるから、
元気、やる気も自然と湧いてきて。

今日からはセカンドライフの第2幕としよう。
そしてこれから先の関心は、どのくらいの時間経過で筋肉のチカラ強さがついてくるのか、この1点だ。
まず、今日のリハビリを一生懸命やってみるべー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に興奮

2015年01月25日 14時34分32秒 | 回復の感覚
今朝(3時~5時)の回復感覚は、周期的に何回も何回も味わった。
規模がどんどん大きくなっているし、まだまだ長い時間がかかると思うけど今後が楽しみだ。
 ・肩~指先の腕全体は2,3分に1回、→ 数十回
 ・股関節~足先の脚全体も2,3分に1回、→ 数十回
 ・体幹は20,30分に1回、→ 数回(背骨は太いし大規模なので興奮)
 ・顔面は小規模(唇と頬)に2回。(期待倒れ?)

 ps1:温かい布団の中で安静に横臥していると、マヒ=硬直した筋肉スジの刺激の中で、
    1本のスジの糸が脳幹(延髄)に繋がる刺激はアンガイ大きく、
    筋肉の細い糸の今繋がった瞬間(本来微弱刺激なハズだが割りと大きく感じる)が分かる。
    それはあたかも、脳に繋がったばかりの1本1本の筋の糸に相当するマヒが薄れて行く感覚に似ている。
    そして薄れて行くマヒ濃度は、今日にも完全治癒するのではと錯覚させるくらい、マヒ濃度を小さく感じる。
    この17年間はずーっとそうで、最初の回復感覚は倒れて3ヶ月目の初泊時の『もわ~』だった。

脳幹の伝達迂回ネットワークが上記頻度で再構築している証拠だろうが、
なにせ相手は60兆の不思議な世界
起床するとマヒは変わりない(厳密には微かには有るんだろうけどね)と分かっちゃいるけど、
今朝は興奮してしまった。

今日はゆる~い自主リハ程度に抑えて、明日からのリハビリに備えて鋭気を養うべ。

 ps2:パソコンは一発で立ち上がるも、昨日と同様にメール起動で一部読み取りNG.
    アルバムなど大事なファイルはセーブしたので、今のパソコンは使えるまで使うつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日

2015年01月24日 17時05分41秒 | 日常
昨夜はA杯サッカーでUAEに負けたあと、チャンネルを替えて金スマを見た。
金スマでは、日本人の国民病ともいえる腰痛対策をやっていた。
私は立って歩けないから腰痛はないけど、寝る時は『横臥』が正解だったとは、へぇ

今朝も布団の中で、マヒ回復感覚をたっぷり味わった。
いつもはマヒ太腿、肩、体幹を揉み込むようにするのだが、
今朝は撫で擦るだけだったけど、とても気持ちが良かった。
多分、神経がまた皮膚表面に近づいてきたかも知れない。
感覚はほんのちょっと神経が伸びただけで、直ったように錯覚するくらい感じるからなぁ

今日はソファに座って体幹ツイストをしたけど、どちらかと言うと骨休みの一日だった。
ソファで体幹ツイストして気づいたけど、
昨年まではマヒ膝が弱くて両足を広げて上体を突っ張れなくて、
絨毯の上に胡坐をかいて体幹ツイストをしていた。
それが、マヒ足で上体を突っ張れるまでにチカラ強くなってきたぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ足歩行への進化過程

2015年01月23日 20時30分11秒 | リハビリ・ADL
今朝もマヒ半身はビンビンと回復感覚が凄かったし、パソコンも一発で立ち上がった。

大袈裟に言うつもりはないけど、今では蹲踞をするたびに、
マヒ半身のふくらはぎ、太腿、尻、腹筋、背中、肩、腕などの筋が、少しづつチカラが漲って行く。
蹲踞のあとの足踏みや、
トイレに行く時の手すり伝い歩きしている時の左右半身や上下半身のバランスが、
一日の中でも毎回微妙に違って感じられるんだよね。
昨日書いた健側の腕筋肉の張った感じなども、ひょっとするとこの所為なのかも知れないな。
ダーウィンの進化論ではないけど、
最近はニ足歩行への進化過程を、まるで毎日ほふく前進しているみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに顔面上半球が動きだした

2015年01月22日 16時56分04秒 | 回復の感覚
昨日の朝と同じく、今朝もマヒ半身が頭の先から足先まで回復感覚でビンビンした。
布団の中で気がついたけど、顔の額が初めて自分の意思で動かすことができ、手で触ってみて大変驚いた。
顔の上半球が動き始めたことは、マヒ目のまぶたもいずれ閉じれるようになるはずだから、大いに期待したい。
だんだんよく鳴る法華のタイコ、またぞろマヒ回復がステージアップしてきた気がする。
今日のリハビリはどんな塩梅だべな、楽しみ楽しみ。
それから、今日からマヒ目のマブタを閉じる練習を始めてみよう。

一昨日も眼科クリニックに行って来たけど、
マヒ目がまばたきできないので目の表面が乾いたり、涙で雑菌を消毒できないから、
乾燥防止と消毒のためにマヒ目に抗生剤入り軟膏を朝晩入れている。
その薬は抗生剤なので、毎月の処方が必要でけっこうわずらわしい。
まばたきができるようになって、ゆくゆくは眼科に行かずに済むことが私の悲願の1つ。
もちろん、ままばきができるようになるまでには、それ相応の長い時間がかかるだろうけどね。

今日のリハビリで気がついたけど、体幹の左右をクロスで繫いでいる筋肉の所為だろうけど、
腱側の腕の筋肉、健側の足裏・ふくらはぎが、運動し過ぎで筋肉が張ったような感じがしている。
先日ゼリーちゃんがコメントしていた共同運動、連合反応の賜物によるものと私は見ている。
ということは、マヒ半身の筋肉がやっとチカラ強さがやっと出始めた証拠でもあり嬉しく思う。

  真夏の夜の夢
    ホッケのタイコもこのままどんどん行くと、、、、最後はホッケの開き?
    夢を見て、夢を追いかけ、夢を喰う、なあ~んちゃって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする