goo blog サービス終了のお知らせ 

八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

金魚さんのご逝去を悼む

2011年06月16日 06時17分59秒 | 日常
◇昨日は朝から好い天気、朝夕ともエアコン要らずの過ごし易い一日だった。

  リハビリも順調で、午前中のうちはマヒふくらはぎが若干太くなったように感じた。
  午後になると太腿の筋がなにか張ったようになったけど、不快な感じは一切ない。
  一昨日今日と、あたかも脳神経迂回路の開通が徐々に太くなってきているように感じる。

  昔は毛細血管に血が流れるような、まるでオブラート大の薄皮が剥がれるような刺激だった。
  今は筋を揉むと筋肉のマヒ感が薄れて行くようで、中太の血管に沿い筋肉のマヒが溶けて行くように、あたかも回復が拡大しているようだ。
  だんだんよく鳴る法華の太鼓ではないけど、リハビリ&年月につれて回復も拡大傾向になることは嬉しいし、期待感で胸が膨らんでくる。

◇脳幹出血の古くからの戦友で、隣県東根にお住まいだった金魚さんの訃報が昨夜入った。
  金魚さんはまだ50歳、息子さん達も大学に入ったばかりというのに、、、、あまりにも痛まし過ぎて、残念無念でならない。
  金魚さんのご冥福を、心からお祈り致します。

◇ここんとこ昔の西郷輝彦さんの歌を懐かしんでいたけど、中締めとして恰好の歌を見つけた。
  ねがい