goo blog サービス終了のお知らせ 

月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

春休み弾丸家族旅行 出発編

2016-03-31 | 車中泊旅行

 うちの隣の桜も咲き始めました

春ですね

春と言えば・・・春休み

春休みと言えば、弾丸家族旅行です 

ちなみに、昨年はこんなん

春休み♪ 2泊1日+10時間旅行 ( 前編 )

春休み♪ 2泊1日+10時間旅行 ( 中編 )

春休み♪ 2泊1日+10時間旅行 ( 後編 )

 

今年も日曜日の仕事終わりから出発です

早めに金太郎をあがり出発しようとしたらお客さんが

終わって風呂入って、レンタルやさんでドラゴンボールGTのDVDとドラえもんDVDとCDを借り

なんだかんだで11時出発

R387を走り、小国からどの道通ろうか?

景色良く外輪山からミルクロードを下り大津へ

熊本空港を通り、もうすぐあの場所だ 写真でも撮ろう 

時間は0時を回って、月曜どうでしょうの月曜日

 

あった

この廃車っぷり

この朽ち果て具合

 

萌え~です 

って思ってたんだけど、車を見てビックリ 

なんと・・・ 

営業していた それも0:30過ぎ 

廃車だと思っててごめんなさい

ホットドッグ 四つ葉

やってるなら買わない訳にはいかんでしょ

深夜の予定外の夜食、ホットドッグを食べる事に

 

おじちゃんは片付け始めてたけど、快く開けてくれました

もぅ年だから、体調の良い時に開けるそうで、わしが辞めたら後継者もおらんけんボチボチやりよると・・・

ってしみじみ言ってました。 

開ける時は2時ぐらいからだそうで

お昼に食べようと思って来ても開いちょらんけん、おやつの時間に来てくれればいいと・・・

って言ってましたよ 

0時過ぎの、おやつ

昭和の装備のまま何十年営業してるんだろう? 凄いなぁ~

年期の入った車にショーケース、MENUもいつ書いたものだろうか・・・ 

こういった商売で、普通に生活していける昭和の時代みたいなのがいいなぁ・・・

今じゃ働いても税金なんかで差っ引かれ、そこそこの商売じゃいつまでたっても苦しいもん・・・

生活保護で20諭吉越えって、その方が賢い選択だってか?  おかしいよ日本・・・ 

一億総活躍社会って言うんなら、まずは不正受給者カットして働かせろよ

そしてそのお金を子供の保育料や不妊治療の費用に回わして、少子化問題をまともに考えろよ

このままじゃ日本危ないぞ!って思うぞ

にっぽん死ぬ

あ゛ 話がずれてしまいました・・・ 

 

こんなおじちゃんが、自分のポリシー持って深夜まで働いてる

今の時代ホットドッグ食べたけりゃ、コンビニに飛び込んで買えるし24時間買える

けど、おじちゃんと寒空の下会話して、オーブンで焼いた暖かいホットドッグを

お待たせしました♪と、優しい笑顔で深夜に差し出してくれる・・・

深夜のドライブで旅の思い出・・・

贅沢な時間だ。

袋には、貴方に幸福 ホットドッグ 四つ葉

とても幸福な気持ちになりました

一つ300円 前を通って開いてたら、是非とも寄ってみて下さい 

エッグとソーセージ

オーブンで焼いてくれて、パンがパリッっとして優しい味

とっても美味しかったですよ

この後R266~R3号を走り 

八代に着きました

深夜のR3号はスイスイで走りやすかった

子供達もsatokoもとっくに寝てるので、1人気ままに深夜の工場夜景見学へ

 

嗚呼~癒されます

 

ぐる~っと周りを走ったけど、なかなか良い撮影ポイントが見つからず・・・ 

 

手持ち撮影なので、このぐらいが限界かな? 

 

楽しい深夜の工場夜景でリフレッシュ 2:30

もう少し車を走らせ

道の駅でお休みとします・・・ 3:10

桜の下で、おやすみなさ~い 

 

つづく 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村

今年はドコへ?弾丸家族旅行!、ポチッとヨロシクお願いします

現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする