goo blog サービス終了のお知らせ 

福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

絶滅危惧種I類指定の『カブトガニ』が3匹‼️展示ですね〜😳😳

2016-10-17 13:16:09 | ★気儘にぶらりシャッター📷思い出‼️
カブトガニ 3匹
本当に久し振りに観た。
水槽で展示ですが、チョット狭そう。しかし、こんなに活発に動き、腹部まで見れるのは初めてですね〜
⚫︎2匹は仲良く



⚫︎一匹は別行動です


こんなに近くで観ることができる。雄で70㎝ 雌で85㎝に達する。

余談
⚫︎生態・・・・・干潟の泥の溜まった海底に生息する。カブトガニの体型から泥に沈む事は無い。ゴカイなどを餌にする。夏に産卵期を迎え、産卵された卵は数ヶ月で孵化し、数十回の脱皮を経て成体となる。
⚫︎分布・・・・・現在では、岡山県笠岡市の神島水道、山口県平生町の平生湾、山口市の山口湾等
四国愛媛〜九州地方の海岸に分布している。
◎天然記念物指定・・・佐賀県伊万利市、岡山県笠岡市の繁殖地が天然記念物。愛媛県西条市の繁殖地は県の天然記念物に指定されている。

闇夜の離陸 peach 🍑 の航空灯火

2016-10-17 09:38:08 | 2016年関空の情景
夜間離陸機での航空灯火は、離陸が瞬間なので目での残像もあまりないが、写真を撮るとライトの照射状況がよくわかる。

⚫︎peachの離陸が3機続いたが、この1機の灯火は



写真ならではの瞬間である

⚫︎エバー航空も



◎今まで、あまり意識をしていなかったが、この度まあ、初挑戦ということで、ピントも甘い。
シャッター速度を1/30ではブレるので、1/60ぐらいで次回はやってみよう。

◎離陸機が続くが、ボディのカラーとかで全く目立ないものが多い。

◎タキシング機は、



次回は、もう少し設定を考えよう。

http://www.jal.com/ja/jiten/dict/image/p150.gif

10月16日(日)のつぶやき

2016-10-17 01:15:39 | 飛行機

ベルギー国王ご夫妻が、関空からベルギー空軍機でご帰国の途に。🇧🇪 エアバス A321-200

2016-10-16 05:16:46 | 2016年関空の情景
国賓として来日されていた、ベルギー🇧🇪国王ご夫妻を乗せた、エアバス A321-200の空軍機で関空から帰国の途に着かれた。
10月14日羽田から関空へ飛来していた。ニュースによれば、ご夫妻は、名古屋、大阪の交流イベントにご参加、京都に宿泊。本日(10月15日)帰国の途に。
ベルギー🇧🇪空軍機を一目見たくて関空へ早朝から出かけた。
⚫︎離陸前のオペレーションでしょうか?垂直尾翼が動いている。午前7時38分

[user_image 38/47/
⚫︎ケータリング車が搬入でしょう

⚫︎多くのお見送りの皆さんがお待ちしています

⚫︎ご帰国の出発に相応しい快晴の青空です🎉

⚫︎御到着です

⚫︎

⚫︎御出発 プッシュバック開始です

⚫︎これから、第一滑走路へのタキシング開始です。午前10:11





✈️✈️関空の駐車場から、お見送りでしたね〜〜8時40分頃から、今か、今かとお待ちして、10時過ぎに、横からの機体を見る事が出来ました。
機体は、A321-200なので、コンパクトですが、機体カラーは、グレーの地味。
機体番号 CS-TRJ

✈️A321-200 機体仕様 標準
エアバス320のストレッチ型(長胴型)
⚫︎基本座席数 ワンクララス 最大 220席迄可能
⚫︎全長:44.51m ⚫︎全幅:35.8m ⚫︎全高:11.76m ⚫︎胴体直径 :3.95m ⚫︎最大離陸重量 :89トン
⚫︎航続距離:4,350km(シャークレット装備機 5,950km)⚫︎マッハ 約0.82

2016.10.15 関空にて

余談ですね〜
ベルギーは、オランダからフランスへのツアーで立ち寄った。しょんべん小僧とゴリバのチョコレート。遥か昔の思い出。



10月14日(金)のつぶやき

2016-10-15 01:16:00 | 飛行機