福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

エアバス A380 巨体を支える降着装置のタイヤは何本❓

2020-04-19 00:10:00 | 飛行機の話題(乗り物ニュース)
巨体を支えるランディングギア&タイヤ

エアバス A380

巨体を支える降着装置のタイヤは、

ノーズギア2本、

メインギア
ボディギア12本(6輪ボギー×2)、
ウイングギア8本(4輪ボギー×2)
の計22本である。
世界最大の旅客機A380の最大離陸重量は560t。トヨタ自動車プリウス約340台分に相当する
地上ではそれをわずか五本のランディングギア(脚)で支えている



タイ国際航空の脚とタイヤを見てみた
タイ国際航空 Airbus A380 (HS-TUE)


ノーズギア   タイア2本




 ボディは6輪 2脚・・・ウイングは4輪 2脚   タイヤ20本

タイヤの大きさ 52✖️21 R22
外径52インチ:タイヤ幅21インチ:ホイールサイズ22インチ
センチ換算約:外径132cm  タイヤ幅 53cm  内径 56cm









タイ国際航空はブリジストン製



ANA FLYING HONU のタイヤはミッシェラン製だった
タイヤの大きさがよくわかる


エアバスA380型1機は約500億円
2機 運休中
1機受領延期

習熟訓練 関空飛来シーン

全日空 Airbus A380 (JA381A)
2019.4.13










ホノルル路線運休など国際線の7割が運休するANA







最新の画像もっと見る