福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「専ら」って読めますか? 「せんら」ではありません… 現代ビジネス編集部

2023-02-06 09:00:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「専ら」って読めますか? 





「せんら」ではありません…


突然ですが

「専ら」という漢字

読めますか?


専門の「専」に、送り仮名の「ら」。


「せんら」? 一見しただけではわかりません。


「専」は三文字「◯◯◯ら」と読みます。


気になる正解は…


正解は「もっぱら」でした。





現代ビジネス編集部



「専ら」の意味は”一つのことだけに集中するさま”

「専ら」の意味は“一つのことだけに集中すること”です。「専ら」は「専」という漢字が示すように、他のことはひとまず指しおいて、ある一つの事柄を主とし、それだけに専念すること、またはそれだけに打ち込むことを意味します。

基本的に「専ら」は、一つのことに没頭することを意味する言葉です。そのため、実際的には「ただただ・ひたすら」また「主に」というニュアンスで使われます。

「専ら」は”まったく・少しも”という意味も

「専ら」は、後続に打消しの語を伴う場合、“まったく・少しも”という意味で使われます。たとえば「専ら及ばないあ」なら”まったく及ばない”、「専ら歯が立たない」なら”少しも歯が立たない”という意味になります。

法律用語で「専ら」は”主として”という意味

「専ら」は裁判や判決のシーンで使われる”法律用語”の一つでもあります。「専ら」は法律世界での判断基準において“主として・ほぼ・大概には”という意味で使われます。つまり、100%ではないが、おおむねそれに近い状態であり、大幅のところを締めているというニュアンスとなります。

一般的な意味である「ただただ・ひたすら」という意味にも重なりますが、法律用語では「主として」という意味で使われることも理解しておきましょう。

「専ら」の読み方は”もっぱら”

「専ら」の読み方は“もっぱら”です。そもそも「専ら」は原型である古語「もはら」が音変化し、「促音添加」されたものです。つまり、実際に口に出した時に、言いやすいよう読み方が変化したものが「専ら」となります。「専ら」を誤って「せんら」と読んでしまわない