
映画は「テルマエ・ロマエ2」を見ました。テレビで見ればいいかなと思う映画でしたが、ずっとランキング上位にいるし、他に見たいものもなかったので、見てみました。ヤマザキマリの人気コミックを実写映画化した「テルマエ・ロマエ」の続編です。一作目で設定の面白さは見てしまっているので、新しい面白さはないのですが、現代日本の平たい顔族の文化に驚いて、それを古代ローマで真似て再現するというシーンは、単純に面白くて笑えました。やはり、阿部寛が圧倒的存在感で素晴らしいし、上戸彩もかわいい。松島トモ子や白木みのるには驚きましたが、浪越徳三郎にも感動しました。懐かしい!何も考えず、笑って楽しんでスッキリする映画でした。