桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

佐野三床山

2016-04-01 14:07:53 | 山歩き情報
2016年3月29日、佐野市戸奈良町の三床山へ行ってきま
した。鹿嶋神社駐車場から三床山へ登り、二床山へ向かう
途中から折れて小三床山、烏ケ岳、つつじ山、桜山と回って
一床山へ行き、二床山から高松へ下って、元へ戻ってきま
した。全行程4.5hでした。


鹿嶋神社前の登山口です。標識の右へ行くと三床山ルート、
真直ぐ行くと一床山ルートになります。三床山ルートをとり
ました。それにしても、鹿嶋神社の前の畑だった所は一面
ソーラパネルで埋め尽くされていました。いつの間にできた
のでしょう?


鹿嶋神社です。鳥居の柱には弘化五年(1848)の文字が
刻まれていました。


神社横の道を歩いて行くのですが、そこから見えた社殿の
本殿です。


道にはネコノメソウがいっぱい咲いていました。


最初の分岐で、真直ぐ進んで左へ回る道が三床山尾根
コース、手前左へ折れるのが同沢コース。今回は沢コース
にしました。奥の木の幹には「熊注意」の張り紙が…


沢沿いの林道をしばらく歩いて行くとやがて分岐が出て
きて右へ。ここから本格的な山登りになりました。


道がだんだん急になってきた辺りでスミレが咲いていま
した。タチツボスミレですね。


こちらは、ジュウニヒトエの赤ちゃんみたいでした。


これは、ヤブレガサでしょうか。


崩れ易い足元に注意していた目を、ひょいと脇に向けたら、
ミヤマウグイスカグラの枝が伸びていました。


滑りやすいザレ場状の急斜面を上り切って、やっと尾根道
に出ました。右が三床山頂上へ、左が二床山への道になり
ます。


三床山頂上へ着きました。


木の切れ間から田沼方面がよく見えました。


驚いたことに、アカヤシオが咲いていました。早いですね!!
思ってもいなかったので、得したような気持ちになりました。


三床山から二床山へ向かう尾根道では、こんな岩場が
出てきました。赤い矢印に従って、左へ巻いて進みました。


出流町方面ですか、尾根道を歩いていて視界が開けた所
から見えた景色です。


二床山への途中で出てきた分岐。こちらを右に曲がって
桜山を回って行くことにしました。三床山頂上で出会った
方から、こちらの方が花が咲いている、と聞いたことから
の予定変更でした。


コースを曲がってすぐの小三床山の頂上。分岐の表示では
所要時間5分と書いてありましたが、そんなにもかかって
いない気がしました。ここを左へ折れて烏ケ岳へ。


烏ケ岳です。


その頂上へ着きました。つつじ山へ右に向かいました。


アカヤシオ。道のすぐ傍で咲いていたのでズームアップ!!
しました。


こちらはミツバツツジ。これも早いですね!!


またまたアカヤシオ、きれいですね!!ここまでいくつも
咲いていましたよ。


つつじ山頂上です。


ヤマザクラ。桜山が近くになってきた証拠でしょうか。


ヤマツツジ。当日は、この他にもたくさん目にしました。


桜山頂上に着きました。ひっそりした感じです。ここから
祠の前の道を通って、一床山へ回ります。


桜山頂上から下りてきて見えた景色。飛駒方面でしょうか。


どんどん下りて行くと、きれいに咲いたミツバツツジに
出会いました。


沢沿いの林道まで下りてきました。ここを右に行きました。


周辺にカタクリの葉がたくさん見えたので、花を探した
のですがありませんでした。唯一、沢の水辺に咲いて
いたのを発見、傍まで下りて撮りました。


林道を下ってきて分岐に。ここを左に折れ、一床山へ
上りました。手前の筒みたいのは何なんでしょうね?


分岐を曲がって山道に入ると、たくさんカタクリが
咲いていました。


ずうっと上って行って、左手に見えた桜山(左)から
つつじ山(右)の稜線。


一床山頂上に着きました。左後に桜山が見えています。


90度右に回って二床山を撮りました。


さらに右へずれて田沼方面。


これは二床山から派生する高松。この後、ここへ下りて
行く予定です。


一床山を下りて二床山へはすぐです。頂上は狭く、ぼやっ
としていると気づかずに通り過ぎてしまうかも?


二床山すぐ下に高松への分岐があります。


分岐で折れて下って行くと三床山が見えてきました。左へ
伸びる稜線が二床山への道筋です。


高松への上り斜面で振り返り、二床山(右)から一床山の
稜線を撮りました。


高松です。ここからさらに鹿嶋神社へ下りて行きます。


山道を下り切った辺りで咲いていたスミレ。当日見たスミレ
の中で、これが一番!!


出口に着きました。右は一床山への道、左が鹿嶋神社
です。この辺りにもソーラパネルがいっぱいでした。

三床山、こんなにも花に恵まれている山とは思っていません
でした。歩く道も、いろんなコースをとることができ、また、
岩場ありと変化もあって、たいへん面白い山とつくづく感じ
ました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉 | トップ | 米沢~山形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き情報」カテゴリの最新記事