Kiraさん日記♪

自由人になりました。

Café Kira diary -xiii-

2021年04月24日 | Café Kira
4月も中旬。

もうすぐゴールデンウィークという訳ですが。



新型コロナウイルスは、変異型が主流になりつつあり。
感染者は、全国的にも増加傾向。

昨年の今頃みたいになるのかな。



各地で、
蔓延防止等重点措置とか。

連休の旅行等も、自粛ムードか。



市外から観光のお客様も来てくれるかな~、なんて。
考えていたけど。

今年の連休は、
期待しない方が良いかもね。





さて。

当カフェ。

開店に当たって。
あえて、大々的な宣伝をしなかったことは、ご存じのとおり。

理由は、
1月のブログにも書いたと思うんだけど。



少しずつ、浸透していく、

少しずつ、口コミなどで知れ渡っていく。



そんなことを、意図していた訳です。





とはいえ。



ただ何も考えずに、待っていてもダメ。

現状把握と、
短期的な目標設定は必要ですよね。




2月に町内会の会報に載せていただいた時は、
町内の皆様が来てくださいました。

この時のご来店は、
いわゆる【ご祝儀的】な意味合いが強かったと思うのです。

なので。

この時にグンと客数は増えたからといって、
これからも、一気に客足が延びていくだろう、なんて過度な期待は禁物。

そういうことも含めて、
常に、一定の単位期間で把握できるように、表を作って【見える化】しています。





予想どおり。

3月も中旬になり。
やはり、お客様が少なくなりました。



そして、3月下旬。

僕が設定した目標数値としては、
一応クリアしている。

でも、

翌週以降も、この調子だと。
目標数値に届かなくなる、といった状況。





そろそろ、策を考えるか。





僕の基本方針は、

・焦らずに、時を待つ

なのですが、
目標をクリアできなかった時には、

・【トライ&エラー】を繰り返し、少しずつ改善

と。
柔軟に、試すことに決めてました。





そこで、

4月以降は、いろいろと変化を付けています。





どんなことを、
トライしているかと言いますと。



…。



新しいことを始めたら、
Instagramのカフェアカウントでご紹介しています。

良かったら、こちらをご覧くださいね。

https://www.instagram.com/cafe.kira/



もちろんこれも、
フォロワーさんを増やし、広告効果を狙う作戦ですよ



by Kira
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -xii-

2021年04月17日 | Café Kira
『なぜ、キャンドルを作ることにしたの?』





男性で、キャンドル制作をしている方は、
そんなに多くないでしょう。

なので、

そう思われる方も、多いと思うんですよね。





僕が、キャンドルを作ることにしたのは、



単純に、

作りたかったから。

です。





小学生の頃、

家にあった、ろうそくのロウを溶かして、
削ったクレヨンを一緒に入れて色を付けて。

デザートか何かが入っていた、丈夫なプラスチック容器に、
溶けたロウを注いで。

真ん中にろうそくの芯を入れて、割りばしで留めて。

固まったら、出来上がり。



それが、初めて作ったキャンドルです。



あの体験が、
僕の心の中に、ずうっと残っていたからです。





これを、生業の一つにしようと思ったのも、
打算はなくて。



後付けの理屈で、

「キャンドルは消耗品だし。
 気に入ってくれたら、リピーターも出来るかも?」

なんてことも考えましたが。

そんなに、
飛ぶように売れるなんて思ってはいません。





でも。

一つの理想が生まれました。





「誰もが、

 普段から、

 気軽にキャンドルを灯せるようになったらいいな」

とね。





キャンドルには、様々なものがあります。



お洒落で可愛いもの、

キレイなもの、

アーティスティックなもの。



それぞれに魅力がありますし。

僕自身、いろんなものを作りたいと思っています。





でも。

これだけは作り続けたい、と思っているものがありまして。







このタイプのピラー(柱状)キャンドルです。
(写真のものは、直径8㎝×高さ9㎝です。)



以前のブログにも書きましたが、

とても安定感があって、
よっぽどのことがなければ、倒れません。

ご家庭のお皿に載せるだけで使用可能。
専用のキャンドルスタンドなども不要です。



そして何よりも。



デカくて、お値ごろ。

長持ちするし。
お財布にも優しい。



夕暮れや、夜だけじゃなくて。



曇りの日。

雨の日。

雪の日。

少し肌寒い時。



そんな時に、

『ちょっと灯そうかな~』

なんて、気軽に使ってほしい。



そんな風に、
生活の一部になってほしいと願っています。





ちなみに。

太いキャンドルは、
どうしても使い切ることが出来ません。

外側のロウが、かなり残ります。

なので、

当カフェでお買い求めいただいたキャンドルについては、
【リサイクルサービス】をさせていただきます。



サービスの詳細は、

カフェにてマスター(私)に聞いてくださいね。




by Kira
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -xi-

2021年04月10日 | Café Kira
2021年4月2日。

俳優の田中邦衛さんの訃報が、ニュースに。



僕としても、
大好きな俳優さんであったので、残念でなりません。



そして何よりも。

演じた役柄の人物ではありますが、
【北の国から】での黒板五郎さんは、僕の憧れそのものです。



「もう、あの世界観の中の、続編は観られないんだなぁ」

と実感。





僕の、田舎暮らしへの憧れは、
あのドラマの影響が大きいと思う。



僕は大人になるまで、
北海道内でも、割と雪の少ないところで過ごした。

なので。

冬に、真っ白な銀世界になる地域への憧れが強かった。



その憧れは、
勤めていた会社での転勤という形で、叶えられた。



そして。

稚内が長く住むことになった僕は、
定住を決めた。





まだ、
五郎さんの足元にも及ばないけど。

僕も、
暮らしのために、汗を流すのが大好きだ。



雪解けが進むと、
次の冬への準備を始めるようになった。

図らずも、
薪ストーブのある暮らしを手に入れたからだ。



我が家のメイン暖房は、セントラルヒーティング。
パネルで部屋を暖めるタイプだ。

でも、一部屋だけパネルがない部屋があり、
そこには薪ストーブがある。

その部屋には、エアコン暖房を設置した。



が。

どうせなら、
薪ストーブってものを使ってみようと思った。

そして。

薪ストーブの魅力に、はまった。



今では。

不要な木材を譲り受けて、
それを自ら切って、冬の燃料として備える。

自ら、言葉どおり汗水を流しながらする、
その作業が楽しくてたまらない。

出来る事なら、林業に携わりたいくらいだ。





木を燃料に、暖を取る。

木の育つサイクルと同じ歩みで、
暖を取る暮らしを営む。

これだけで、カーボンニュートラルにだって、近づくよね。





【北の国から】は、富良野の麓郷地区の物語。

そこでの五郎さんの暮らしは、
今、この時代にも大事なことを教えてくれる。



自然から、いただくことへの感謝。

自然と寄り添って生きることの厳しさと、豊かさ。



いつの間にか、

【便利】なはずのインターネットからの、
【生活を豊かにする】はずの情報の洪水に振り回されている。



『【知る権利】よりも【知らん権利】』
と言う、五郎さんの言葉がなんともしっくりくる。





僕も。

いろんな情報から一歩引いて、

「石の家でも作って、暮らそうかな~」



なんて憧れがあるが。



今、

この原稿を、
インターネット環境ばっちりで、Wi-Fiの飛んでいるお家で書いています。



やはり。

まだまだ、五郎さんには程遠いです。





by Kira
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -x-

2021年04月03日 | Café Kira
3月も中旬になりまして。



気温も上がってきて、

雪解けも進んできました。



3月13日から15日にかけて、
快晴の日が続きまして。







大きな窓ガラスのカフェ。
窓を開けないでいたら、室温が真夏みたいになっちゃいました。

(もちろん、お客さんがいる時には窓を開けましたよ。)



ホント、

晴れ間が出ると、暖房いらずなのです。





ただし、

予想外の出来事が。





入口には、

「open」「close」の札をかけていまして。







フォントや色遣いが、なかなかお洒落。
結構気に入ってまして。



これが、ですね~。







暑さで変形しちゃいました



西向きの玄関なので。
日差しが続くと、風除室内は温室みたいに温度が上がるのです。

そして、
材質がプラスチック、かつ、色が黒というのも災いしまして。





う~む。



まぁ、これも味(?)かな~。



今度、定休日に裏返し(close)になっている時に、
同じように変形したら、元に戻ったりするかな~





さぁ、

皆さんがこのブログを見てくれる頃には、
どうなっているでしょうか





by Kira
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする