goo blog サービス終了のお知らせ 

Kiraさん日記♪

自由人になりました。

山崎駅? いえいえ「キッチンOWL」です

2016年05月06日 | 渡島地方
ゴールデンウィーク。
いかがお過ごしですか?



僕は。

暦どおりです。



でも。

3連休が2つ、2連休が1つ。
遊びまくってます。





最初の3連休。

八雲まで愛車を駆って、行ってきました。





山崎駅。

が、目的地ではなくて。
駅に向いた体を右に向けると。





以前から、行きたいと思っていたお店。









「キッチンアウル」です。





木造って素敵。
自分も、こんな建物でお店やりたいね。





現役の薪ストーブ。
冬には、最高の温もりを感じられそう。





メニューはたくさんあったけど。
僕が選んだのは、これ。





【焼きカレーハンバーグスパ】
熱々の鉄板に、スパゲティー+カレーソース+チーズです。



鉄板の大きさから、
『大した量じゃないかな』って思ったんだけど。

盛りが高くて、なかなかのボリュームでした。

これはイケる。
リピーター決定です。





食べた後は、周りを散策。





お店の外には、たくさんの薪。



駅のホームにも立ってみました。





長万部方面を望む。





函館方面を望む。





函館、行きたいなぁ~~~。




by Kira

「クラフトたかの」に行ってきました

2013年08月24日 | 渡島地方
1週遅れのお盆休みをいただいて。
ちょっくら道南方面まで走ってきました。



旅は、目的地へ着くだけが目的ではなく。
その道中が、いちばんの楽しみ。

函館への道の半ば。

車に積んだ『スロウなカフェを訪ねて』5冊の中から。
ここに寄ることにしました。

国道5号、長万部町栗岡。
小さな目印の看板を見つけたら、小径を抜けて森の中へ。



森の中にひっそりとたたずむカフェ。



「クラフトたかの」です。



ちなみに、カフェのあたりから国道を望むと。



どれだけ国道から離れているか、分かりますね。



建物の中は、木の温もりのある素敵な空間。













うん、こちらのテーブルにしよう。







炭火焼コーヒーをいただくことにしました。





香ばしく、とっても美味しいコーヒーです。



地図を見ながら、次の寄り道先を思案中。

雨が降ってきました。







森に潤いを与える雨の音。
なんか癒やされますね。

しばし、雨宿り。





雨が上がり。
外に出て、露に濡れた緑のゲートを1枚、ぱちり。





不思議な懐かしさを感じますね。



↓雨が通り過ぎた後、全景を撮ってみました。







では、小径を国道の方へ戻って。

次の寄り道先へ、ドライブ再開♪



by Kira