goo blog サービス終了のお知らせ 

Kiraさん日記♪

自由人になりました。

聖飢魔Ⅱ“BIG TIME CHANGES”

2012年04月03日 | 音楽
あのデーモン小暮のキャラクターから。

「聖飢魔Ⅱ」って。
色物バンドのイメージが強いと思います。

でも。

LOUDNESSなどと並んで。
彼らも、すごいヘヴィメタルバンドだったんですよ~。



最近。
YOUTUBEで彼らのライブ映像を見て。

聴きたくなっちゃいました。



で。
買いました。

彼らの、80年代の名盤。



【BIG TIME CHANGES】





1987年ですよ。この頃、彼らは10万と何歳だったのでしょう??





彼らの4枚目のアルバム。
初期はミニアルバムが続いたので、フルアルバムとしては2枚目の作品。

本作から、ギターが、ジェイル大橋からルーク篁にチェンジしました。



聖飢魔Ⅱといえば。
そのイメージ戦略(布教)のとおり、歌詞にも「悪魔」や「残虐」な匂いがありましたが。

でも。
このアルバムでは、むしろ《神話》的な世界観の美しい歌詞に満ちています。


そして、収録曲がすべてカッコイイ。

1曲目から、骨太なロックサウンド。
2曲目で、ベーステクニック三昧。

3曲目が、あの超名曲「1999 SECRET OBJECT」。
出だしから、かっこよすぎで、鳥肌もんです。
多くのバンドマンが、ルークのギターソロをコピーしたのではないでしょうか?

5曲目の「破れぬ夢の中で」。
スピード感、そしてルークとエースのギターの掛け合いが見事。
出だしの歌詞『聖なる岩におまえは巨大な穴を掘る』、言葉のインパクトがすごい。

その他の曲も良すぎます。
全曲、紹介を書きたくなりますけど、やめときますね。



10代で聴いていた頃は。
ヘヴィメタ特有の、速さや激しさに惹かれていましたが。

今、聴いてみると。
ミディアムテンポなナンバーにも、テクや深みが感じられるようになりました。



↓ 収録曲はこちらをクリック


↓ オフィシャルウェブサイトはこちら。
http://www.seikima-ii.com/



by Kira



ps いえすたで~~~~~~(←これが分かる人は、アルバムを最後まで聴いた人だけです(^o^))

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「T-fal」と書いて、「... | トップ | PIANO STYLE v... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事