きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

藤間稔樹一門のおさらい会/のべ87名が熱演!!

2018-11-26 21:26:41 | 舞踊の着付け

会場は超満席…拍手や歓声で大成功。
宮崎県日南市の「稔樹会」(藤間稔樹先生)は、去る11月24日(土)、日南文化サンターで、「稔樹会おさらい会」を開催いたしました。
おさらい会では、延べ87名のお弟子さんや賛助出演の皆さまが熱演。
会場は全席が観客の皆さまで埋まり、大盛況。



当日の着付けは「きつけ塾いちき」が担当
前日のリハーサルと、本番の着付けの件数は170名を超えます。
この会の成功のために、衣裳方のお免除を持っているスタッフも協力。
岡山県や山口県、福岡県、熊本県からも応援で駆けつけていただきました。

早朝から準備と着付けにおわれ、皆さまにお伝えできる写真がありません
後日このブログでも改めてお知らせ出来ると思いますのでお待ちくださいませ。



 

 

     
      
   




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京浅草…「日本舞踊の着付け... | トップ | 浅草で舞踊着付け/二講座開催! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞踊の着付け」カテゴリの最新記事