きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

遅れた満開の花便り➠今日の共研公園

2017-04-16 23:37:16 | 春の花

セゴドン屋敷跡の桜も満開に
「きつけ塾鹿児島」のおけいこ場の前には、「共研公園」があります。
セゴドン(西郷隆盛)の屋敷跡で、いつも地域の老若男女で賑わっている場所です。
早朝からお元気なグランドゴルフの皆さんや、お昼を公園のベンチで済ますサラリーマン。
夕方には、保育所や幼稚園に迎えに行ったらしい、お子さま連れのヤンママ。
お休みともなると、学生や家族連れで大賑わいです。

そんな公園の桜も、やっと満開。
開花が相当遅れた鹿児島の桜ですが、今日あたりがピークのようです。

もともと梅の花が日本の春を象徴するお花でしたが、現在では桜が日本の春便りの象徴です。
下の写真は、午後7時くらいの、日没前の共研公園です。
シートにお重箱を広げた、夜桜見物のご家族もいらっしゃいましたよ。

やっぱり日本には、桜がよく似合いますね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は若柳流のリハーサルです。

2017-04-16 12:12:57 | 舞踊の着付け

一週間後の本番を前にして!
4月23日(日)、鹿児島市民文化ホールで行なわれる「MBC学園祭」。
この学園祭に、「若柳流・若柳光之助社中」が出演されます。
今日(4月16日)は、本番一週間前のリハーサル。
「MBC学園」で日本舞踊講座をお持ちの若柳光之助先生には、いつもお世話になっています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「きつけ塾鹿児島」の振袖特訓!

2017-04-16 11:00:25 | 振袖着付け

一年を通して、着付けの基本を
「きつけ塾いちき 鹿児島」は、4月17日(月)、「振袖着付けの特訓講座」を開催します。
平成29年の成人式の着付けから、もう3ヶ月。
めくる暦も、4月の半ばになってきました。

成人の着付けを終えた1月には、多くの着付け師が、「もっと着付けの技術を研かないといけない」と痛感するのですが…。
しばらくするとその熱意も冷めて、冬の到来の時季から「俄仕込みのおけいこ」で次の成人式の準備にかかることになるわけです。
しかし、「着付けの怖さ」を知っているベテランになるほど、着付けのおけいこは欠かしません。

着付けのおけいこは、難しくて変わったことを学ぶのではありません。
おけいこの多くが、着付けの基本をしっかり体に覚えさせることなのです。
補整、腰紐の締め方、衿と裾の合わせ、帯の位置と締め。
すべて基本で、わかるほどに熟練が必要なことがわかってきます。

一年を通じて、着付けの基本を学びましょう。
アマチュアなら未だしも、たとえ一円でも着付け料金を頂くのであれば、プロとして、最高の技術を身につけていきたいものです。

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする