チェロの演奏と、舞妓と半玉の着付け師
4月6日(日)、鹿児島サンロイヤルホテルの3階で行なわれる、「春のきものパーティー」の日程が迫ってまいりました。
当日は、チェリストの有村航平氏にお越し頂いて、「有村航平のチェロの世界」をお聴きいただくことになりました。

このパーティーでは、京都の舞妓さんと江戸の半玉さんの着付けのショーをご覧頂くことになっていますが、当日の着付けを担当するスタッフが決まりました。
京都の舞妓の着付けは、下の写真の福元衣裳方(右)と市来衣裳方が担当いたします。

また、江戸の半玉の着付けは、下の写真の木下衣裳方(右)と小浦衣裳方が担当いたします。

当日は、市来塾長(下の写真)が時代考証にもとづいた解説を致しますので、お楽しみに…

パーティーではこの他に、「全国の有名なきもののショー」を計画しています。
大島紬や本塩沢、有松絞りや伊勢型など多くのきものをご紹介する予定です。
パーティーの締めくくりは、お楽しみ抽選会。豪華な帯などが用意されています。
●
●
●
●
●
●
●
●
●
4月6日(日)、鹿児島サンロイヤルホテルの3階で行なわれる、「春のきものパーティー」の日程が迫ってまいりました。
当日は、チェリストの有村航平氏にお越し頂いて、「有村航平のチェロの世界」をお聴きいただくことになりました。

このパーティーでは、京都の舞妓さんと江戸の半玉さんの着付けのショーをご覧頂くことになっていますが、当日の着付けを担当するスタッフが決まりました。
京都の舞妓の着付けは、下の写真の福元衣裳方(右)と市来衣裳方が担当いたします。


また、江戸の半玉の着付けは、下の写真の木下衣裳方(右)と小浦衣裳方が担当いたします。


当日は、市来塾長(下の写真)が時代考証にもとづいた解説を致しますので、お楽しみに…

パーティーではこの他に、「全国の有名なきもののショー」を計画しています。
大島紬や本塩沢、有松絞りや伊勢型など多くのきものをご紹介する予定です。
パーティーの締めくくりは、お楽しみ抽選会。豪華な帯などが用意されています。











