8月25日(土)の午後7時半からは、全日本きもの文化研究協会「夜の部」の研修会でした。
木下協会理事の講義の後、附け下げの着せつけの実演が行なわれました。
参加者の中には、長く学院で学んでいるベテランの協会員も多く、楽しい研修会になりました。
協会員にとっては、11月8日には認定式もあり、上級の資格を目指して着せ付けの腕を磨いているわけです。第3回目の研修は、27日(月)の午前10時からになっています。
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052
木下協会理事の講義の後、附け下げの着せつけの実演が行なわれました。
参加者の中には、長く学院で学んでいるベテランの協会員も多く、楽しい研修会になりました。
協会員にとっては、11月8日には認定式もあり、上級の資格を目指して着せ付けの腕を磨いているわけです。第3回目の研修は、27日(月)の午前10時からになっています。
「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
まいぷれ「きつけ塾いちき」の画面 http://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=61899&sub=14&area=52&category=2&skin=11052