木村草太の力戦憲法

生命と宇宙と万物と憲法に関する問題を考えます。

ご質問について

これまでに、たくさんのご質問、コメントを頂きました。まことにありがとうございます。 最近忙しく、なかなかお返事ができませんが、頂いたコメントは全て目を通しております。みなさまからいただくお便りのおかげで、楽しくブログライフさせて頂いております。これからもよろしくお願い致します。

ビンゴについて

2018-08-11 21:31:40 | ちょっと一言
お便りをいただきました。
講演で紹介させていただいた権利ビンゴについてです。


こんにちは。初めてコメントさせていただきます。
本日講演会で木村先生のお話を伺いました。
お話の中で、娘さんの小学校で「憲法上の権利ビンゴ」というゲームをしているとおっしゃっていたと思います。そのときに子どもたちに憲法の条文をどのように噛み砕いてご説明されているかご教示いただけないでしょうか。
というのも、現在私は小学校の教員として働いており、子どもたちに「権利」というものを実感させる手立てが思い浮かばず、困っているからです。先生がおっしゃっていたゲームのような形であれば、子どもたちに権利がどんなものなのか体感させることができると思いました。簡単ではないと思いますが、自分も教室で実践することができたらと思っています。
子どもの権利を適切に認識するために、これからさらに勉強します。本日のお話は本当に興味深く聞かせていただきました。


講演をきいてくださりありがとうございました。

憲法の条文の紹介については、
例えば

憲法14条 平等に扱われる権利、差別されない権利

憲法17条 国家が不法な行為をしたときに損害賠償をする権利

憲法21条 自由に言いたいことをいう表現の自由

みたいな形で、権利の内容を一言で示した一覧表を作って表面に印刷、
裏面に憲法第三章のコピーを印刷という形で作りました。

また、憲法40条や39条など、内容が難しい条文は
一覧表には載せないでおきました。

ということで、権利の内容を一行程度で、端的に表現したものを配った感じです。
で、紙だけ配って、子どもたちは、
「平等に扱われる」とか「自由に言いたいことをいう」とは
どういうことだろうと、自分の頭で考えてもらいます。
(考えているうちに、紙を裏返して条文を読む子もいました)

そして、権利の解説はゲームが終わったり、お話が終わったりした
ところで行うような感じでした。

参考にしていただければ幸いです。




制度的保障について

2018-05-05 21:42:46 | Q&A 憲法上の権利
制度的保障について (あや)
2018-04-21 23:22:09
木村先生 こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。
早速ですが、制度的保障について質問です。
先生は以前ブログにて「『制度的保障』というのは、個人の権利を保障したものではなく、客観法原則として保障されるにすぎない(したがって、その違反について個人の主張適格が認められない)という意味の言葉」と記載されていました。
とすると、司法試験の論文などでは住民訴訟の途がある政教分離以外は、制度的保障を論じる場面はないのでしょうか。
例えば、制度的保障である大学の自治なども論じる場面は想定されないでしょうか。
お時間ありましたら、ご回答宜しくお願い致します。


大学の自治については、「客観保障・制度的保障」ではなく、
大学という団体としての権利だという理解もあり得ます。
その場合には、大学が法主体として、自治権の侵害を訴えることができるでしょう。

また、ポポロ事件では、
問題の「警察官の公務」が適法(客観法違反がない)だったかどうかが問題になり、
正当防衛などを扱う中で、客観法としての大学の自治が議論されております。

なので、住民訴訟以外でも
大学の自治について争われる場面は多くあります。

辰巳の過去問本で確か
客観法問題は検討しているはずですので、どうぞよろしくお願いいたします。

過去問集について

2018-01-20 22:29:14 | 作品情報 『Live講義』
辰巳の過去問集 (大志)
2018-01-17 21:59:14
木村先生こんばんは。
辰巳の司法試験過去問集はアップデートされる予定はありますか?
よろしくお願いします。



どうもありがとうございます。
新しい問題も蓄積したので、なんとかしたいなとは思っているのですが、
タイミングが難しいところです。

辰巳さんの方では出版以降も毎年、その年度の問題を検討する講義(執筆答案例も)
をやっておりますので、
そちらで補充していただく手もあります。

また、辰巳さんの方に、アップデートをしてくれと要望を出してもらえますと
動きがでるかもしれません。

ではでは、がんばってください~。

新年のはつしごと

2018-01-07 23:02:37 | お知らせ
明けましておめでとうございます。

さて、今年は1月5日が所属大学での初講義。

その後、明日は辰巳法律研究所で政教分離の講義です。

政教分離関係の判例は、難しいのですが、
丁寧に読み解いてゆきましょう。

ではでは、本年もよろしくお願いします。

毎日小学生新聞

2017-08-27 00:20:47 | ちょっと一言
さて、この半年、毎日小学生新聞で、
連載をすすめております。

いただいたお便りをテーマに憲法について語る
というのが記事の内容ですので、
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。