みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

アベノミクスの限界「2016年~2018年」石破地方相もアベノミクス限界を言う!安倍政権の終わりを見通したのか?

2016-07-02 13:10:56 | 政治
アベノミクスの限界「2016年~2018年」〈AERA〉

石破地方相もアベノミクス限界を言う!

安倍政権の終わりを見通したのか?




アベノミクスの限界「2016年~2018年」の声も 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついに本音か 石破地方相が応援演説で“アベノミクス批判” 日刊ゲンダイDIGITAL

安倍政権の終わりを見通したのか。

ついに内閣から安倍批判。

アベノミクスは、大胆な金融政策で

円を安くし、

輸出を伸ばし、株を上げてきた。

そして、財政出動で公共事業を行い、

経済が停滞しないようにした。

しかし、大胆な金融緩和は

いつまでもいつまでもできるものではない。

財政出動もいつまでも

どこまでもできるものではない。


安倍の日本経済を破綻に導く狂気!16年か17年か?年金50%株ギャンブル、株価操作!ジム・ロジャーズ・大投資家/ 2018年から19年にさらなる不況が押し寄せるだろう!将来に深刻なツケ!英国EU離脱で加速しそうだ!安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す!



ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

アベノミクスの限界「2016年~2018年」の声も 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版

日銀は追加緩和に踏み切るのか。市場は10月末の決定を注視するが、どう転んだところでアベノミクスの限界は近い。

 日本銀行が10月30日の金融政策決定会合で「追加金融緩和」の実施を決めるのではないか──そんな見方が市場関係者の間では根強い。

黒田東彦(はるひこ)総裁は昨年の同じ時期、市場関係者の多くが予想しなかった追加緩和を発表。

景気の停滞が続いていた当時、消費者物価の上昇率を2%へ引き上げるという目標達成に向けた「揺るぎない決意を改めて表明する」と、黒田氏は記者会見で述べた。

「ハロウィーンのサプライズ」で株価は急騰したが、今年4~6月期の実質経済成長率はマイナスに沈み、7~9月期もゼロ%前後という予測が目立つ。物価の伸び率も低迷したままだ。

 黒田氏は日本経済の先行きについて強気の発言を繰り返しているが、次の政策決定会合で日銀が改定する経済見通しはどうなるのか。みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストはこう見る。

「日銀は強気シナリオの下方修正に追い込まれ、追加緩和を決めるでしょう。経済見通しを変えたのに追加緩和をしなければ、目標達成への意欲が弱まったという見方が市場に広がり、株安・円高が急速に進む恐れもあるからです」

そもそもアベノミクスとは何か。日銀が国債やETF(上場投資信託)を大量に買い入れて世の中をお金でじゃぶじゃぶにする「異次元の金融緩和」(第1の矢)と、公共事業の大盤振る舞い(第2の矢)で景気を押し上げ、時間を稼ぐ。

その間に規制緩和などによって企業がビジネスしやすい環境を整え(第3の矢)、中長期的な経済成長を促す、という政策だった。クレディ・スイス証券の白川浩道チーフ・エコノミストは言う。

「金融緩和によって円安が進み、全体として企業の利益は増え株価が上がった。ただ、それ以上のことは起きていない。日本経済の実力は上がっていないので、“企業が賃金水準を上げ、国内の消費が増え、企業のもうけがさらに増える”という好循環につながっていないのです」

 金融緩和には一時的に景気を押し上げる効果しかない。

人口が減る日本の成長力を引き上げるには、医療や労働分野での規制緩和や移民労働力の受け入れといった思い切った成長戦略の実行が必要とみる専門家は多い。

だが、安保法制の成立と引き換えに支持率を下げ、来夏に参院選を控えた安倍政権には、国民の賛否が鋭く対立する政策に手をつける余裕はなさそう。政権が9月に打ち出した「新3本の矢」も、国内総生産(GDP)600兆円達成に向けた具体策はこれからだ。

 そんな中で日銀が追加緩和に踏み切るなら、昨年と同じように国債やETFの購入額を増やすという手段が考えられる。市場に出回る国債の量から計算すると、今と同じペースで買い進めたとしても、「2016~18年のいずれかの段階で限界に達する可能性がある」(BNPパリバ証券)という見方もある。

※AERA 2015年11月2日号より抜粋







ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

アベノミクスは終わっている!英紙が酷評/安倍首相は未来につながる政策より、軍事的な復活に強い関心!

アベノミクスで580兆円が消えた!日本の富の20%/安倍が日本国民を貧乏にする!クレディ・スイスが衝撃リポート、 リチャード・コシミズ /安倍晋三が飼い主のユダヤ金融悪魔様から命じられたのは、日本国の富を海外に流出させ日本国民を貧乏にする。アベノミクスの異次元緩和と円安誘導によって、国民の富がどんどん海外に流出しているのです。円安は国力を失わせ、国民の富をいや応なく奪っていく。国民生活にとって何もいいことはありません。


公的年金の運用実績、昨年15年…5兆円超の損失!今年16年…英国EU離脱含め大損失(約31兆円)か!安倍政権は隠蔽…参院選後に公表と!紙クズになりかねない高いリスク株式ジャンク債も運用、 年金の減額か、消えるか…つながりかねない深刻な問題だ!世界的経済危機間近…!それでも安倍政権を支持しますか!

消えていく年金基金135兆円!英国EU離脱…アベノミクスの株高操作は年金基金!安倍の売国奴政策に鉄槌を…その罪は万死に値しよう!/安倍内閣炎上か<本澤二郎の「日本の風景」(2395) : 「ジャーナリスト同盟」通信/いわゆるアベノミクスとは、国民の年金資産を株式に投入して、意図的に株高に操作して、それがあたかも経済はよくなったと、吹聴していただけであることを、小学生にもわからせてくれている。その罪は万死に値しよう。

石破さんが、戦争に行かないひとは 死刑にするいうてます。 自民党支持は大変危険です!


【死んでも死にきれない】がん闘病の大橋巨泉氏「安倍晋三の野望は恐ろしいものです」最後の遺言…参院選で野党に投票するよう読者に呼びかけた!週刊誌コラム「今週の遺言」無念の最終回。


三宅洋平…1週間で20万回再生された『選挙演説』がある!政治に興味ないけど最後まで見たわ!の声…動画と書き起こし



世界は変わる!プーチン大統領「大ユーラシア経済」構想!中国等を入れた『大ユーラシア・パートナーシップ』創設を呼びかけ!/安倍日本は米国と共に衰退自滅の道を続けるのか!中国が推進する陸と海のシルクロード経済圏「一帯一路」構想と、ユーラシア経済同盟との連携に合意している。AIIBの参加国は年末までに100カ国に迫る。中露連合が偽ユダヤ経済権力を駆逐する!



=======

抗がん剤が癌を治せないのは常識!名医たち、厚生省技官!米国、カナダは抗ガン剤や放射線治療から抜け出した!日本だけが癌死亡率が上昇し続けている!/癌は砂糖、糖質が好き…がん治療にも糖質制限食が有効!そして食養生と栄養をしっかりとる…!合わせて適度な運動などで体温を上げ、免疫力を高める事が有効のようです!



sohnandae Twitter→復活Twitter


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月1日(金)のつぶやき | トップ | 参院選…これも争点だ!バクチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。