KIMISTEVA@DEEP

新たな「現実」を構成するサブカルチャー研究者kimistevaのブログ

家庭科のオベンキョウ

2007-08-08 21:35:04 | 研究室
教員免許を持っていないわたしは、
来年度の「小学校教員免許認定試験」に向けて勉強を始めることになった。

とりあえず、まったく目にしたこともない教科が一番不安なので、
「図工」と「家庭科」にとりくんでみた。

はじめに「図工」にとりくんで、
次に「家庭科」。

この「家庭科」の勉強が楽しい!楽しい!
特に、食物関係は初めて知ることばかりです。
自分にあきれたり、発見の驚きがあったりでいろいろと面白くてたまりません。

一番の発見は、
わたしの食事のこれまでのダメさがわかったことでしょうか。


牛乳って「たんぱく質」に分類してたからパンと牛乳とレタスで完璧な食事だと思ってたけど、
牛乳や乳製品って「無機質」だったんだね…。

人間って一日に1500kcal以上も必要だったんだね…。
カロリーメイトって完璧じゃなかったんだね…。

バナナ・ダイエットとかリンゴ・ダイエットとかってかなり危険だったんだね…

家庭科のオベンキョウ。
意外なところで役に立ってます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いですね~ (naka)
2007-08-09 20:14:46
こんにちは~ご無沙汰してます。
暑い日が続きますが、お元気でしょうか?
わたしは相変わらず、ぐてぐてしています…

ところで、kimistevaさん!小学校免許受けるんですかー!
選択、家庭科なんですね。
二次試験は体力も必要なので(?)ご飯をしっかり食べなきゃあかんですよー
またご飯ご一緒させてくださいねv
ではでは~
返信する
ホント、暑いですなぁ (kimisteva)
2007-08-09 21:31:07
お。こんにちは。
コメントありがとう。
この話題。nakaさんに宛てた「また一緒にご飯食べましょう」「試験の情報いろいろ聞かせてね」というメッセージでした(笑)

小学校免許受けるといっても今年じゃないんですー。
来年の9月…先はまだまだ長いので、今からコツコツやろうと思ってます。
第一次は、国語・算数・家庭科・体育・図工・音楽の6科目で行こうと思ってるんですけどどうですかね。

…ちなみに、この中で一番できない科目は国語です(爆)。
漢文はともかく古典なんてどうやったら読めるようになるのかわかりません。…しかたないから、『少年少女古典文学全集』を読み漁ることにしました。


二次試験って体力必要なの!!??
実技は音楽と図工で行こうと思ってるんだけど、それでも体力必要なのかなぁ……
…今から不安だ。
返信する
キャッチキャッチ! (naka)
2007-08-14 21:16:52
>この話題。nakaさんに宛てた「また一緒にご飯食べましょう」「試験の情報いろいろ聞かせてね」というメッセージでした(笑)

そうだったんですか。わはーい(笑)見事にキャッチしましたよー。
わたしは家庭科と音楽は受けてないので何ともいえないんですけど、体育が意外と難しかった覚えがあります…。興味の薄さが原因だったような気もしますが…。

>…ちなみに、この中で一番できない科目は国語です(爆)。
うひょーい!爆弾発言だ!!笑
とかおっしゃりながら、余裕なんでしょ~~!?

>二次試験
試験時間自体は短いんですけど、なにしろ人が多いので、疲れます。あと、コンビニがとても遠く、おそろしく混みます。まわりにご飯屋さんもありません。お弁当がおすすめです。

返信する
いやいや (kimisteva)
2007-08-15 12:22:02
キャッチしてくれてありがとうです。

>体育
うん。わたしもヤバイです。ソフトボールなんてルールもいまいちよくわかってないしなぁ…

>国語
高校時代に古典・漢文の授業をつぶして数学の受験勉強にとりくんでいたバリバリ理系クラスのわたしには、ビックリするほど難しいですよ(汗)
さらに「理科」「社会」はほぼ全滅なので捨てました。
…公民(社会)で教育実習した理系クラス(工学系進学)出身の言うことじゃないですね…。


まあでも、学習指導要領だけで4割でるわけだし、学習指導要領を覚えまくってがんばります!


>二次試験
確かに人は多そうです(>_<)
わたし音楽・図工選択だから、図工選択は試験時間も流そうですしね…。

そういえば、naka様は今年は受験しないの?
わたしは来年受験予定ですが。
返信する