goo blog サービス終了のお知らせ 

“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

モノの居場所。(薬箱編)

2016-09-27 15:35:05 | 雑記

少しづつですが、確実に、

家の中のモノの量を把握する。ってことを意識して、

片付けしています。

こないだはもう使わない布をまとめてリサイクルショップに寄付してきました。

おうちは片付くし、お店の人にはものすごく喜ばれるし、

チョーいいことした!!!って気分で気持ち良かった。

そして次のターゲットは、薬類!!

我が家には家具というものが、

ほとんどまったくありません、、。ので、

ものを整理して入れることを長年してきませんでした。

無印の段ボールBOXみたいなのに、

文房具とかお手紙類とか薬類とか大工道具とかざっくり分けて入れて、

押入れの中に積み上げている。

なんだかただ入れてあるダケ、、。

チェストや本棚、ダイニングテーブルをいつか買いたい!!

というのが当面の望みであります。

ミニマリストとか流行ってるけど、

最低限のものの居場所を確保することは大事だもんね〜。

ま、それもいつか、もうすこし広い家に引っ越してからの話。

とりあえず、ふさわしい場所にふさわしいものを入れてみることにします。

最近手に入れた救急箱。

この箱の中で、ここに入る量だけを管理する。

そういうこと☆

 

 

 


最新の画像もっと見る