“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

一人だとダラダラしちゃうね。

2020-10-20 23:14:00 | 台所しごと
ただいま夫と別居中。(3日間だけ)
一人になったとたん、家の中が荒れ放題です。(-。-;
布団をきれいに片付けること、
使った食器をすぐ洗うこと、
ごはんをちゃんと作ること、
お風呂に入って寝ること、
そのどれもが苦手です、、、。
ほんまに、あっという間にダラダラゴロゴロ人間になり下がってしまいます。

おまけに明日から篠山に行くってのに、冷蔵庫に食材が結構残ってる、、。
あーーー、整理するのめんどくさい、、。

現実逃避のコロッケ作り。

コンロも鍋も汚くてごめんなさい。^^;






芽が出てたじゃがいもと、スジ煮込みと長ネギ入り。

お次はリンゴケーキ。



洗い物を増やしてしまった、、笑(T . T)













台所をきれいにしています。

2020-10-06 12:34:00 | 台所しごと
これまで目をつむって見ないようにしてきたこと。
それは台所のよごれ。
古民家ならではの、年季の入ったよごれです。

二拠点暮らしの家だから、そこまでがんばらなくてもいいか、、という気持ちで放置してきましたが、
やっぱり私にとって台所はいちばん大事な場所。毎日目にする場所。
これから少しずつ整えていこうと思います。

まずは強敵換気扇!!


ついてる位置が高いので、これまでやる気にならなかったけど、実は真っ黒でした。
洗剤で洗うとピカピカになった〜。


こうなるとこんどは壁が気になる、、(^_^;)

続いてコンセントまわりと照明の掃除、そして付け替え。


手前の木に付いてて眩しかったので、少し奥に付け替えました。

あとは窓枠の木と、タイル、壁もきれいにしたい。けど、賃貸物件の二拠点物件。
お金を使わずにやれることだけをやっていきます。まぁそれはつまり、掃除なんだけど。(^^;;




栗拾いと栗の処理。

2020-10-01 12:52:25 | 台所しごと

篠山のおうちでは、裏山に何本もの栗の木があって、

この季節はそこら中に栗の実が落ちています。

庭がこの状態!!

こんな贅沢ってあるでしょうか??

(数十年前に栗の木を植えた家主さんに感謝です!)

わたしはこの光景を目の前に、もう嬉しくて興奮して鼻息荒く栗を拾うわけですが、

実は自然の栗はすぐに食べられるわけではありません。

なぜなら結構虫がいるから!!(>_<)

栗の固い皮を破ってくる虫ってどんなんやねん!って思うけど、

上手に穴をあけて侵入してくるんです。

ぱっと見はわからないけど、収穫後放置していたらどんどん虫が実を食べてしまいます。

なので今日は虫どめという作業をしてみました。

(売っている栗はちゃんと虫どめされているらしいよ)

◎拾った栗の下処理方法

①まず拾った栗をよく洗って、80度ぐらいのお湯で1〜2分ゆでる。

②ざるにあけて冷ます。

③広げて乾かす。

この時点で、穴あき栗を選別します。

見えるかな。

かなりの確率で穴あきです。3割ぐらいやられてました。

④乾いたら冷蔵庫で保存します。

結露しないように、紙袋に入れて晒し木綿をかぶせておきました。

寝かせたほうが甘くなるみたいなので、この状態で保存します。

美味しくなるといいなぁ〜〜( ´ ▽ ` )


穂紫蘇!

2020-09-25 00:20:00 | 台所しごと
道の駅で、こんなものを見つけました。



紫蘇の花です!
袋にぎっしり入って150円、お刺身の添え物でしか見たことない紫蘇の花、どうやって食べるかもわからないまま、つい買ってしまいました。(^◇^;)
帰ってネットで調べてみると、、てんぷら、塩漬け、佃煮にするといいみたい。
塩漬けなら後々いろんな料理に使えそうなので、まずは塩漬けをやってみることにしました。



まずはアク抜き。
茎からこそげ落として水洗い、からの塩茹で30秒。茹でずに塩もみしても作れるみたいだけど、こういう道の駅の野菜は、特に葉物野菜は、かなりの確率で虫がいてるので、茹でた方が見つけやすくて安心です。
で、茹でたら水気をふいて塩をまぶすだけ!
ご飯に混ぜておむすびにしたり、浅漬けに混ぜ込んだり、なにかと使えそう〜。



葉っぱも結構ついてた。
しばらくいろんな料理に使ってみます〜🤗





明日から8月です!

2020-07-31 17:07:00 | 台所しごと
ようやく梅雨明けのようですね〜。
今年の梅雨はキツかったな。
そして長かったな。
だって明日はもう8月!!(O_O)
はぁ〜あっという間に秋になりそう、、。

最近料理をすると汗だくになるので、
あれこれ作るのが億劫になります。
なので今日は魚焼きグリルで冷凍していたブリカマを焼きました。



ねぎを刻んで丼にしてしまえば、
なんだか豪華に見えます!笑

夏の料理は手軽なのが一番です。


古民家の台所。

2020-06-18 16:39:00 | 台所しごと
篠山のおうちの台所です。
雨降りの今日は、収納の見直しと片付け。


古民家に住むには、
相当な掃除能力が必要です。(-。-;

たまーに来て過ごすだけなら気にならなかったことも、
長く滞在するとめちゃめちゃ気になってきます。

私は台所にいる時間が長いので、
台所が使いづらかったら汚れていると、
なんか気持ちが落ち着かなくなります。
なので掃除して花を飾って、
少しでも気持ちいい場所になるようにしました。

まだまだあちこち50年分の汚れがすごいんだけど、
気にし出したらキリがないので、
半目で見るようにしています。笑

便利なものは使う派です!

2020-03-04 22:10:00 | 台所しごと



めっちゃ美味しそうです。
実際美味しかったです。

でも、ちょー手抜きです。
手抜き=悪いこととちゃいますよ。
手抜きは私の優れた才能のひとつです☆

速ゆでペンネ(3分ゆで)
昨夜の残りのサバカレー
コンビニで売ってる半熟ゆで卵

お湯が沸いたら3分でできあがり。
コンビニの半熟ゆで卵は、
実は結構よく買います。( ̄▽ ̄)





今日のごはん。

2020-03-03 23:43:00 | 台所しごと
コロナウイルスのニュースに、
日本国中が右往左往してますね。
神戸も篠山も、
スーパーにもコンビニにも
どこにもトイレットペーパーやティッシュペーパーが売ってない状況です。
そろそろ流通が正常化してもおかしくないのにな。

さて、
そんな不安や窮屈さで
息苦しさいっぱいの日々ですが、
せめてごはんだけは美味しく、、。





とろろそば。
切りたてのネギ、下ろしてからすり鉢であたったとろろ、直前に火であぶった焼きのり。
ぶりのアラの塩焼き。

そして明日提出の仕事から逃避するように、
深夜に作る、ぶり大根。



あー、料理は最高の気分転換だー!!


こんなときこそ食を大切に!

2020-02-25 11:12:00 | 台所しごと
篠山のお隣さんからいただいた里芋とほうれん草で、
里芋コロッケ。







味付けは塩こしょう、衣は余ってた強力粉とパン粉だけ。
絶品でした☆

コロナウイルスのニュースが気にかかる日々ですが、
体を作っているのは毎日の食事。
朝のお味噌汁だとか、
添加物を出来るだけ摂らないこととか、
せめて自分にできることで、
免疫あげていきたいと思います。^_^


トップ写真

イメージ写真