“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

なみだ雨。そして仲間たち。

2016-02-28 12:10:56 | 雑記

ついに、現店舗での営業が終了しました。

この写真は、その1日前。

毎日毎日繰り返されてきた、ひとり厨房から見る、閉店前の夕暮れの店内。

この時間のこの風景は、これで最後、見納めだと思った途端、

ぼたぼたぼたっと、なみだがあふれてきました。

この場所には、良いも悪いもいろんなことがありすぎた。

そのほとんどは、辛いこと、しんどいこと。

体も気持ちも。

息をするのも、しんどかった。

もう限界ってなんども思ったけど、

10年支えるって決めたから、

その責任だけは果たそうと思ってがんばった。

そう思い続けて10年半。

結果、

宝物みたいな、子供みたいな、たくさんの仲間に恵まれて、

今となっては、こんな経験させてくれてほんまにありがとうと感謝するばかり、、。

そんな、ひとり大泣きした夜から、明けて翌日。

ひとりひとりからもらったメッセージが、

また宝物になりました☆

よし!

またみんなで集まれるような、良い店つくっちゃうよー!!


いい日 旅立ち。

2016-02-27 16:58:33 | 雑記

今の店舗での営業も、残すところあと1日!!!

蚤の市から引き続き、もう使わなくなるものをどんどん手放していっています。

調理器具とか、

これはシーラーっていって、お菓子とかの包装につかうやつ。

どんな道具もこれまで約10年間いつも側にいて、一緒にがんばってきた子どもみたいなもんやなー。

いままでいっぱい無理かけてごめんやでー。

長い間ほんまにありがとうねー。

次の場所でも元気でねーー。

そんな言葉をかけながら、、。

どうしても売れないし引き取り手がないものはゴミ袋へ。

そのときも忘れずに、ありがとうねー、おつかれさまーと声かけて。

こんまり先生の片付けの魔法と、

小川糸さんの本「これだけで幸せ」をお手本に暮らしていこうと心に誓ったわたしです。

 


ぎっくり腰その後。

2016-02-23 15:07:27 | 雑記

週末から昨日まで、

ぎっくり腰でよろよろしながらの、

怒涛のイベント3連発でした。

日曜日の蚤の市、からの夜はBarイベント、からの月曜日もまた別のBarイベント(@@)

毎日何人もの友達が手伝いに来てくれたおかげで、

無事終了しました。

みんなひとまわりもふたまわりも年下の、

まるで自分の子供のような子たちばかり。

ありがとう。ありがとう。

最後はお花くれたりして、じーんときて泣けちゃったなぁ。

残る営業日はあと3日。

今日から厨房の片付けを始めてみたけども、

あまりのモノの多さにくらくらしています。

(っていってもまだ重いもの持ったりはしてないよー。)

調理器具、調味料、スイーツの材料に道具、食器、

ありとあらゆるものがまだまだあり過ぎるー。

いったいダンボール何箱になるのやら。

そしてそれは、自宅のキッチンに収まるのだろーか??

いつか使うかもしれないものは、ほんまに必要なのか??

見た瞬間ときめくのか??ときめかないのか??

残すのも、捨てるのも、大変~~~(> <)

↓スイーツの材料と道具だけで2箱~。泣

 

 

 


ぎっくり腰で動けずにいました(> <)

2016-02-20 10:40:16 | 雑記

チベット体操はじめて5日ぐらい経ったかなあ、

朝鏡にうつる自分の顔が、若返ってる!!!

嘘みたいに、これまでマッサージとかがんばってもどうにもならんかった老け顔が、

張りがあるってーか、たるみが消えかけてて、

気持ちも元気で、魔法やんーー!!感激、すごいよ、チベット体操ーーー!!!

って、友達にも勧めまくって、だいぶハイになってたわ。調子のってたわ。

そんな中、

先日ちょっと運びたい荷物があって、友人に車出してもらって、

車から段ボール箱をよいしょって持ちあげて運ぼうとした途端、

腰に今まで経験したことないような、ずーーーーーん、じわーーーーーーっていう気持ち悪い感覚が!

もうそのままヘナヘナ座り込んで、まったく動けなくなりました。

人生初の、ぎっくり腰でした。

なんとか家まで送ってもらって、部屋には入れたけども、

そこからもう一歩も動けず、、。

すぐそこにある携帯にさえ手をのばせない。

体の向きを変えることもできない。

友達に買ってもらったコンビニのおにぎりを変な体勢のままもぐもぐ食べて、

夜に旦那さんが帰ってくるまで約7時間、電気もつけれずに真っ暗な部屋で唸ってました。

腰が動かないって、こういうことか、、。

ぎっくり腰の話はよく聞いてたけども、

自分で経験してはじめて、そのつらさがわかったよ。

もうそこからはご飯食べるのもパンツはくのも靴下はくのも旦那まかせ。

ああ、居てくれてありがとう。ほんまに居てくれるだけで有難い。

こころから思いました。

次の日にすこし動けたのでタクシーのって鍼灸院へ。

なんでもお尻の奥のナントカ筋がすごい悪いとかで、

おしりに30本くらい針打たれて帰ってきた。

今日で4日目。

だいぶ動けるようになってきたけど、

前にかがんだり、椅子に座ったりができず、

店も開けてますが、連日お友達にヘルプにきてもらっています。

はあ、みんなも腰には気をつけてね。

とりあえず明日の蚤の市は開催します。

残り営業1週間。

もう、まわりに甘えまくって、なんとか乗り切りますー。

 

そんなことで、チベット体操はしばらくできないな、、、。

残念すぎる、、(T T)

 

 

 


白髪の悩みにチベット体操~。

2016-02-08 17:19:31 | 雑記

日に日に白髪が増えてきて、

帽子が手放せないわたし。

もうかなり深刻に悩んでたんだけど、

つい先日、こんなものと出会っちゃいました。

チベット体操~~~!!!

ヨガみたいなものですが、

この簡単な5つの動きをすることで、

チャクラが若い頃のように開いて、

さまざまな若返り効果があるそうです☆

体験談読んだら、白髪がなくなったとか、

だれかわからないぐらい若返ったとか、

記憶力がよくなったとか、

シミが消えたとか、とかとかーーーーー!!!

まぢっすか!!

美輪明宏さんもしてるらしい、、。

体操で白髪無くなったら最高すぎる。

朝晩やってみます。

効果が出るか、たのしみです☆

 

 


貧乏性なので、、。

2016-02-08 17:16:10 | ちくちくしごと

改めて告白するまでもないかもしれんけど、、

もう根っからの貧乏性なんす。

筋金入りっすね。

前に使っていた、お布団の下に敷くマット。

もうぺったんこにヘタってるし、新しいマットを買ったので捨てようと思ったんですが、

むくむくと私の中の「再利用したい熱」が湧き上がってきてしまい、、。

とりあえずカバーを外して、

中のウレタンを正方形に切って、

椅子にくくりつけるタイプのシートクッションを作ることにしました☆

ウレタンがもろもろするから、

まずは内カバーをつけてみたところ。

結構たくさんできるね。

次はこれに取り外しできる外カバーをつけて行く予定。

そして次の蚤の市で売る予定~(‾▽‾)b

材料費ゼロ~。スバラシーイ☆

 

 


竹中大工道具館で。

2016-02-05 11:22:23 | 雑記

昨日はKobeもりの木プロジェクトさん開催の、

カッティングボードワークショップに参加してきました☆

3月から新店舗で一緒に活動をしていくSHAREWOODSさんが深く関わっているので、

私も六甲山を取り巻く現状と動きを勉強するべく、行ってきましたよー。

場所は新神戸にある竹中大工道具館。

もう、それはもう、贅沢なつくりの建物!

写真撮影NGのため、写真はないけれど、

入り口から、エントランスから、展示から、

巨大な木!美しい木!迫ってくるような、大迫力の木!

大工さんが実際に使ってきた道具を間近で見れて、

日本文化の素晴らしさをもっともっと大切にしていかなあかん!!と、

つくづく思い入りました。

そしてその中の木工室で行われたワークショップの様子。

材料は六甲山の木。

木を選んで、形を決めて、糸ノコで切ったり、穴を開けたり、、。

こんな形にしてみた。

ワークショップの後半は参加者みんなで、

六甲山のこれからを考えるミーティング。

もともとが森ではなかった六甲山の歴史を振り返って、

これからどうしていったらいいのかを話し合いました。

集合写真、イエーーイ!!

カッティングボードは家に帰ってからオリーブオイルを刷り込んで完成~。

早速台所にかけてみました。

ばっちり!! イメージ通り!!

このまま食卓に出したいぐらいかわいいー♪

 

DIYのつづき。

2016-02-03 20:06:01 | 雑記

台所を快適に!大作戦のつづきをしました。

まず、以前ぺらぺらの杉板を使ったら、

物を置くたびにぐわんぐわん揺れて危なかった、流し台まえの棚の作り替え。

ツーバイフォー材に変更~。

厚みがあるので、チョー安定しました。

これまで使ってた杉板は、立てて背板みたいに貼り付けた。

そこに鉄製のながーいおしゃれな棒みたいなのを取り付けて、

ふきんとかかけられるようになりました☆

そして、

先週アップしていた台所と玄関の仕切り壁の内側は、、。

棚を3段つけました。

板のサイズやL字金具が、

揃ってなくて、ツギハギしたり足りてなかったりするのは、

できるだけあるものを再利用したから、、(^ ^;)

一番上の段には本とかカゴとか置こうと思ってます。

あんまりきれいにできないけど、

少しづつ機能的になってきていい感じ☆

 


トップ写真

イメージ写真