“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

老眼とミシン。

2019-01-29 23:14:07 | ちくちくしごと
ひーーーさびさに、
ミシンを出して、トートバッグを作りました⭐︎

縫い物は、老眼が進んでからほとんどしなくなってたんですが、
先日お料理会をしたおうちの友人が、
刺繍や縫い物が大好きな人で、
材料もユザワヤ並みに揃ってて、
作りかけのカバンとか、ソーイング系の本を見せてくれたのです。

見たらやっぱり楽しくて、
作りたくなって、 、、。
家にある布を組み合わせて、
大きめバッグを作ることにしました。



ミシンの手元用電球が切れてるので懐中電灯で照らしながら、、
眼鏡を取っ替え引っ替えして老眼と闘いながら、、



可愛い!!😍

中はこんな感じ。



縫い目がよく見えないってのは致命的ですが、
逆に細かいこと気にしなくて済むってことで、
むしろこれも良しですね〜^^;



第2回出張料理⭐︎

2019-01-27 20:14:47 | 台所しごと
先月から始まった、
友人宅での即興料理の会。
今日は作り置き料理ということで、
いろいろ作ってきました〜〜(*´꒳`*)



用意してくれた食材。

2時間で、



こんな感じに出来上がりました⭐︎

どれもこれも、美味しかった〜〜。
でも、どのメニューも、わたしの得意料理というわけではありません。
ポテトサラダ以外は、
ほぼ実験しながら初めて作った料理です。

脳をフル回転させてどんどんアレンジしていくんだけど、
その、先の見えないドキドキ感、ライブ感が楽しいです(^。^)

自分じゃ買わない食材とか、
普段使わない調味料とか、
初めて試す組み合わせとか、
面白い!!

付き合ってくれて自宅を提供してくれる友人に感謝ですー!!

『今日のメニュー』
豚肩ロースとレンコンとこんにゃくのピリ辛味噌煮
ピーマンとおあげとこんにゃくのカレーきんぴら
鮭と白ネギの南蛮漬け
ジャガイモとほうれん草のグラタン
レンコンとアボカドのサラダ
半熟卵入りポテトサラダ
蒸し茄子としめじのおかかポン酢
鮭のホイル焼き
余った豚肉は塩麹漬け


すごいタイミング!!(O_O)

2019-01-24 23:27:40 | 雑記
なんと!
今日ポストにマンションの排水管洗浄のお知らせが!!


高圧洗浄機で台所や洗面所、お風呂、
そして、ベランダの排水も洗浄するっていうお知らせです!!

一昨日ふと掃除したくなって綺麗にしたベランダ。
排水溝も綺麗にしたベランダ。
ああ、その直後に高圧洗浄入るなんて〜〜(*´꒳`*)
このタイミングの良さったら〜〜!!

直感が働いたのかなぁ。
なんだか嬉しいし気持ちいい〜〜⭐︎


ドイツ料理☆

2019-01-23 18:11:22 | おでかけ
今日は夫婦で新年会ランチ。
長年気になりながら、なぜかこれまで行ったことがなかった、
ドイツ料理のお店へ行ってきました!


JR甲南山手から芦屋方面へ少し歩いたところにあります。


ドイツビール!
日本のビールのような苦味がほとんどなくて、
スッキリしてて美味しい〜〜(*´꒳`*)

ソーセージは外せませんっっ!


ランチメニューのメインは、
カツやグリルや煮込みなど、8種類ほどある中から選びます。
私はハンバーグを☆


肉が美味しい〜。
ハーブが効いてて、しっかり肉の旨みが詰まってる感じ。
日本の家庭料理のハンバーグとは別物でした。
下に敷かれたマッシュポテトもソースも最高に美味しいー(OvO)
ドイツパンも添えられたバターも最高に美味しいーーー!!

私たちのほかのお客様は
かなり高齢の上品な方ばかりでしたが、
みなさんビール飲んでしっかり食べて、
わいわい喋って楽しんで、
いい雰囲気に包まれておりました。

久しぶりに、食べ終わるのがもったいないと思うぐらい、
幸せな食事でした。
ごちそうさまでした☆

明日からまた頑張ろうー!!





ウッドデッキ大掃除の続き。

2019-01-22 13:36:31 | 雑記
ウッドデッキの下にたまってた土とゴミ。



水を流して綺麗にしたいところですが、
デッキブラシとかないのでほうきで掃いて、
仕上げは掃除機で吸い取りました!
排水溝も通った!!



洗濯をして干すのには、
これまで通り部屋からそのまま出れる方がいいので、
3分の2のスペースにウッドデッキを敷き直しました。



体動かしてスッキリした〜〜٩( ᐛ )و

掃除は気持ちいいですね〜〜。




ウッドデッキの大掃除。

2019-01-22 11:32:35 | 雑記
いい天気です!
そして今日は、予定がない!
なので思いきってベランダの掃除をすることにしました☆

我が家のベランダは南向きで、6畳2部屋に面していて結構広く、
全面ウッドデッキを敷いていたんですが、
経年劣化もあって、
すき間から土がこぼれたり、
木が排水溝を塞いでて通気が悪かったり、
いろいろ気になってたのです。

元々は前住んでいたマンションで、
独身時代に旦那さんが作ったもの。
それを今の家に持ってきたので、
サイズが合ってないところがあったり、
余っている木が無造作に置かれてたりもしてました。

こういう状況って、
ゴキブリの住処になりやすいし、、^^;



まずは置いてたプランター類を部屋の中に移動。



解体!!!!

やっぱめちゃめちゃ土が落ちてるーー。
汚れてるーーー。



使っていない木材はゴミ袋に入るサイズにノコギリで切っていきます。
大量にある、、、T_T



まだまだーー。
だけど、

この辺りでお腹空きすぎ&ノコギリ使いすぎて手に力が入らなくなってきた。

休憩しよー。
続きは午後に☆




怒っています( ̄^ ̄)

2019-01-20 08:08:51 | 雑記
今朝目が覚めて、
お手洗いに行って、
部屋に戻ったその時に、、、

強烈に漂う臭さ!!
家中全部が臭い!!
息ができない、耐えられない、
早く、早く外に出ないとーーー(つД`)ノ

ああ、これは昔、
旦那がカラムーチョ一袋食べた翌日の臭いと一緒だ。
ってことは、
ニンニク臭だーーー!!!!

昨夜は新年会で帰りが遅かった旦那。
一体何時に帰ってきたんか知らんけど、
とうに電車のない時間だったのは間違いない。

絶対ニンニク食べてきやがったー。
おまけにスヤスヤ寝てやがるー。
くっそーーーーーーー!!!!

寒いけど窓全開にして換気扇回して、
お香炊いてお茶っ葉炒って、


やっと息できるようになってきました。

張本人はお風呂で洗浄中です。
ニンニク臭は強烈ですね。

おかげで一気に目が覚めたよ。(O_O)







ホームページリニューアルしました☆

2019-01-16 11:25:37 | 雑記

実は、、

私個人のホームページっていうのが存在します。
昨年作ったのですが、
料理も店もデザインも、縫い物も陶芸も、
なんでもやってる自分のことを、
一旦整理して自分で全体像を俯瞰して見てみたかったからであります。

私は物事を頭の中で整理するのがとにかく苦手。
文字だけで理解するのも超苦手。
なんでも絵にして、絵や図を思い浮かべて考えるタイプです。
なのでどうしてもホームページ作ってビジュアル化してみたかった。

店を閉めてから、
旦那さんの手伝いしたり、
時々デザインの仕事したり、
東洋医学ユニットの活動したり、
専業主婦みたいに暮らしてみたり、
アルバイトに精を出してみたり、
いろいろやってきて、
で、
ホームページまで作ってわかったこと。
それは、、、

自分ってこんなにできることあるやん。
デザインレイアウトとか、
もっとやらなもったいないやん!!

てことでした。

きっと印刷物作りたくても
どうしたらいいのかわからなくて困ってる人っていっぱいいる。
そこに自分の得意なことで役に立てる。
あ、自分の仕事はやっぱりこっちだな、と。

特別すごいデザインできるわけでもないし、
ソフトを使いこなす技術もない。
印刷に関してもPCに関しても分かってないことだらけ、、。

それが今まで恥ずかしいと思ってる部分があったんですが、
きっと人はそんなこと求めてない。

親身にお話を聞けて、
その人の想いを感じることができて、
作りたいものの希望を叶えるために一生懸命試行錯誤できたら、
結果必ずいいお仕事になる。

私にはそれができる。
だから全然大丈夫!

と、思えるようになったのです。

すごく大きな自信をもらったのが、
昨年秋に豊中市に新規オープンされた、
八百屋ネコハチさんにいただいたロゴマークのお仕事でした。

考えて考えて手を動かして描いて描いて
違ってもひたすら繰り返して、
とにかくオーナーさんの想いに添えるようにって、
一生懸命試行錯誤した結果、
とてもいいものに仕上がって、
とても喜んでもらえました。

気持ちが通じ合う感じです。

もう感謝しかありません、、。

と、
前置きがめっちゃ長くなりました^^;

そんなことで、
デザインの仕事について分かりやすくなるように、
ホームページをリニューアルしました。

よかったら見てくださいね☆(*´꒳`*)

↓↓↓

トマリギ
www.tomarigi-kimiko.com


A3 の収納。

2019-01-13 14:10:03 | 雑記
旦那さんの仕事柄、うちではA3をよく使います。
が、
A3のコピー用紙の置き場にはいつも困っていて、
なんかいつもごちゃごちゃと、
雑然と積み上げることになってて気になってました。
今年から自宅リビングを仕事場にしているのもあって、
見た目はもちろん、
もっと使いやすく機能的に片付けたい‼︎ と思い、
ずっと欲しかったものを、
ようやく買いました。
それがこれ!


A3が入る収納ケース☆☆*.。.:*☆ o(≧▽≦)o .。.:*☆


たっぷり入る!


コピー用紙の他に、
プリンターインクのストックとか、
封筒類とか、紙見本、
そして、
これまたいつも収納に困っていたカッターマットもすっぽり収まったー(^_^)

さすが、事務用品のナカバヤシです!!

かなり快適になった!
仕事がんばろ〜٩( 'ω' )و


十日戎。

2019-01-11 12:25:02 | 雑記
毎年恒例の、西宮神社へ行ってきました!
商売繁盛を祈願して☆



残り福だからか、空いてて超スムーズにお参りできた!

そしてこの二人がひいたおみくじは、、、



揃って凶!!!!!!

二人とも凶でした。笑

我意を出さず、
常に神さまを感じて、
粛々と暮らします。^^;


トップ写真

イメージ写真