ぎょっとしますよ、ほんま、部屋でくつろいでたら、
突然視界に、黒くて動くヤツが、、、。
ギャアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーー。
この夏何回めやろか。
昨日に続いて今日もです。
しかも今夜は未だ仕留めれず、行方不明ちゅう、、。
おめーら、一体どこから、、、。
考えられるのは、
玄関ドア。ドアポスト。お風呂の窓。排水口。
トイレの窓。換気扇。シンクの下の排水口付近。
ベランダ窓。植木。 なんぼでもあるやんー。
と、ここで気づいてしまいました。
キッチンの壁に通気口があることに!!!
下の方にあって見えなかったのですが、
あいつらが余裕で通れる感じで外とつながっておりました。
そして、シンクとシンクの裏側に隙間があいてて、
どうもそこが通り道になってるっぽい。
ああ、レトロ物件大好きやけど、これはちょっと見過ごされへんなぁ~。
とりあえず、その2箇所をガムテープでふさいでみました。
あとは他の場所も防止策をしないとね。
ううう、こんなことでは田舎暮しとか無理かも~~(><)