goo blog サービス終了のお知らせ 

“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

ひきつづき、記憶が…。

2009-02-04 23:43:24 | 雑記
ついこないだ、
「昨日今日のことが思い出せない」って書いたとこだけど、
今日いちにちもそんな感じでございました。

なんでか??

その答えが今日わかったのです!!

それはズバリ、“よう喋ったから”
(ようってのは、たくさんってことざんす)

今日は知り合いの人が何人も来てくれて、
それ以外にも、新しいお客さんとも世間話とかしてて、
それから近所の奥さんがやってきたり、
旧店舗の前から今の店まで歩いてきてくれた方や、
住所をカーナビに入れて、
迷いながらぐるぐる探しもって来てくれた方もいて、
そんな人ともお話ししたりもして、
旦那さんともときどきしゃべって、

気がついたら、きみのや“一日中よう喋ってるわ~~~”って!!

小さい頃は、おとなしくて内弁慶だったきみのや。
幼稚園のときなんか「トイレ」の一言が言えずに毎日おもらし…。
そのたんびに先生が家に電話して、母親にぱんつ届けてもらったっけ
ビニール袋に入ったグンゼの白ぱん、なつかしいなぁぁぁ。

そのまま中学、高校、短大と、
なぜか周囲を威嚇しながら(きゃーーー)、
別の意味の口数の少ない時代を過ごし、
バブルな時代も手伝って、
近寄る男には、
「私に声かけるなんて100万年早いんじゃ!」
と言わんばかりの高飛車な態度をとり続けたきみのや。

あれから早20年。
年をとると人って変わるのね…。

うーん。
ただの思い出話になってしまった。

そんなわけで、
今日いちにちは、あっという間に過ぎていったのでした。







これぞ節分。

2009-02-04 00:11:23 | 雑記
みなさん巻き寿司食べましたか~?
豆まきしましたか~?

そう、今日は節分です。

昨日お店に来てくれた、近くのイタリアンシェフのお友達いわく、
「明日節分だからものすごいヒマだよ~~。うっしっし」

そして今日旦那さんが、
お世話になっているワインショップへ行ったらば、
そこのオーナーいわく、(このオーナーさんはスペイン料理店もやっているのだ)
「今日は店は臨時休業、だって節分だもん。」

はっはーん。そういうことか。
今日はお店は閑古鳥。
そりゃそうだ。だってみんな巻き寿司食べるもん。

きみのやだって数年前までは、
会社の帰りにデパ地下で、
それも大混雑の梅田阪神のデパ地下で、
一番美味しそうな巻き寿司買おうと必死の形相やったもんな~。

写真は今日のランチタイムに
スイーツ担当のリョウコさんが、
店頭販売用に作ってくれた全粒粉クッキー。
お洒落にラベルもつけてくれて早速レジ横で販売してます。
ちいさなぼぅるクッキーは、
2つ入りが70円、6つ入りが200円。
お茶請けにあると嬉しいかわいいサイズですよ




トップ写真

イメージ写真