花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

カケスも、撮ったどー。

2007-02-07 | Weblog
ハトくらいの大きさでしょうか。
なかなか綺麗な鳥ですよ。
他の鳥の鳴き声を真似たりするそうです。

おじさんくらいの年齢なら知っている歌、春日八郎の
別れの一本杉
  泣けた 泣けた
  堪(こら)えきれずに 泣けたっけ
  あの娘(こ)と別れた 哀しさに
  山のかけすも 啼いていた
  一本杉の 石の地蔵さんのヨ
  村はずれ

カラスでもいいと思うけど・・・ダメか?
鳥ばかり探していたら足元からムラサキシジミが飛び立ち、
真に惜しいチャンスを逃してしまいました。
無傷で綺麗だったのに残念!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋探訪 その26

2007-02-07 | Weblog
その26は久遠のほほえみ 阿弥陀像です。

端気町にある善勝寺は、昔から「ハケのゼンショウジ」と呼ばれる古刹です。
開山、開基は、今から1200年くらい前といわれています。
このお寺には国指定重要文化財「鉄造阿弥陀如来坐像」が安置されています。
仏像の背面に、仁治4年(1243年)の製作年代が刻まれています。

貴族にとってかわった武士が、力の象徴ともいえる鉄に愛着をもっていたことの証明であり、
平安時代末からの不安な世相の中で、現世利益の観音信仰や
極楽浄土を願う阿弥陀信仰が盛んになって造られたといわれています。

群馬(くるま)の郡、駅家(うまや)の郷、
群馬(くるま)の駅など、前橋の地名が出てくるのは10世紀平安中期頃からです。

1、善勝寺山門


2、本堂に安置されている鉄造阿弥陀如来坐像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする